介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1581号 鹿児島に生きる カテゴリ群その1 

2008-09-20 06:00:33 | 西郷隆盛
このブログへ初めてお越しの皆様へ これまでの1580件の記事のおおざっぱな分類をお話しています。 カテゴリは30、「初めての方に」を除いて29あります。 一つずつやっていますと1ヶ月かかりますので、 これからは、カテゴリのグループごとに、今日から5回でお話します。 【いきさつ】 9/17 記事番号 1565 歓迎のご挨拶 9/17     1566 4つのグループに分けています  9/18   . . . 本文を読む
コメント

西南戦争と南日本新聞

2008-06-28 09:44:38 | 西郷隆盛
博士課程2年のNさん 研究室のある6号館の同じ2階にいることもあって ふだんからお世話になっている。 昨日も2時間目の学部の授業では 発表のリハーサルをやりましたが Nさんにコメントをお願いしました。 Nさんは ときおり 不思議なものを持ってきます。 写真は、 明治15年(1882年)2月10日の「鹿児嶋新聞」創刊号 で、「南日本新聞」の2001年6月1日に掲載された記事のコピーです。 ○  . . . 本文を読む
コメント (5)

祖母は西郷さんの宴会を手伝った

2008-02-17 07:54:19 | 西郷隆盛
写真は 自宅のパソコン 今朝もここから書いています。 机の上は狭いです。 右手に印刷機。 机の右隅、小さくて見えませんが日めくり。 ドイツのもので、世界の景勝地が。表に写真、裏面に解説。 読んだら、院生のNさんに渡す。(彼は、写真家でもあり、ドイツ語も読むので) 5時には起きます。 6時のFMの前に新聞を取りに降りる。 今朝の新聞。 社会・法律関係の記事はざっと見るだけ。 ブログ「研究のため . . . 本文を読む
コメント

「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、・・・」(西郷隆盛)

2008-01-16 13:14:12 | 西郷隆盛
【目立ちたい人たち】 『西郷南州遺訓』(山田済斎編。岩波文庫) は、その30として、 「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、仕末に困るもの也。」 として、「こういう(困った)人でなくては艱難をともにして国家の大業は成し得られぬなり。」という。(p15) テレビに最近出ている政治家の方々 自分の話しはするが、人の話は聞いていない。 テレビに出れば、選挙に有利・・といった程度のこころねが顔 . . . 本文を読む
コメント

「晋どん、もうここらでよか」

2007-09-24 15:13:43 | 西郷隆盛
今日24日は 西郷隆盛の命日です。 ことに 今年は、「西郷生誕180年、没後130年」の節目だという。 西南戦争は、西郷の死んだ1877年9月24日に終わった。 今朝の南日本新聞でも 昨23日、 「セゴドンのエンコ」(西郷どんの遠行)といって 生誕地からゆかりの地8キロを歩く行事に2600人が参加したとある(p21)。 その他、ちょうちん行列や音楽会(p22)の記事が。 加冶屋町の生誕の地、共 . . . 本文を読む
コメント (1)

蒸し暑い土曜日

2007-08-25 12:53:54 | 西郷隆盛
鹿児島はみょうに蒸します。 身の回りに風邪をひいている人が何人か。 みなさんも体温調節にご留意ください。 昨夜7時ごろ JR降りて 桜島と逆のほう(西口)の食堂街へ 「ザボンラーメン」でチャーハン(こちらでは「焼飯」) を食べる。 税込み600円。ここのチャーハンはおいしいです。 夕食時間帯だが、客はいない。 今朝の新聞 項目だけ: ・厚生労働省の次官人事 ・医療費の発表 ・ジニ係数(平 . . . 本文を読む
コメント

12階で鳴くセミ

2007-08-19 09:48:42 | 西郷隆盛
朝夕は鹿児島でも涼しくなりました。 マンションの12階の廊下でセミが鳴いています。 近くの農学部の森からきたのか。 昨夜 鹿児島湾で花火大会。 14階の庭で見学。ナマの花火を見るのは何年ぶりかな。 1979年ドイツのライン川沿いで秋田の大曲の花火を見て以来か。 日本ソーシャルワーカー協会の会報 2007.8 通算第100号が届く。 p1 広報委員長 中村敏英による論評。  日本の社会福祉の動向 . . . 本文を読む
コメント

斉彬の仕事

2007-06-11 13:30:20 | 西郷隆盛
勤務する大学では キャンパス内のさまざまな講義を参観するシステムが 発達している。 さきほどまでの 2時間目(10:50~12:20) 日本史の三木靖先生の短大での講義 (鹿児島の歴史)を聞いていた。 パワーポイントを駆使して 沢山の映像によって斉彬の仕事を 聞いた。 斉彬が藩主であったのはわずか7年というが その間に企画・実行された仕事の大きさにいまさらながら 驚かされる。 鍋島藩(佐賀) . . . 本文を読む
コメント