介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2577号 介護老人保健施設の法制(第21回社会福祉士国家試験 問題87)

2009-03-21 16:32:55 | 国家試験
問題87 介護老人保健施設に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。

1 介護老人保健施設は、看護や医学的管理下の介護など医療系のサービスを提供するので、社会福祉法人は開設できない。

2 介護老人保健施設の開設者は、都道府県知事の承認を受けた医師に、その介護老人保健施設を管理させなければならず、医師以外の者は管理者とはなれない。

3 都道府県知事は、介護老人保健施設開設について、当該地域の市町村の介護保険事業計画に定める入所総定員を超えるときには、許可を与えないことができる。

4 介護老人保健施設開設の認可は、平成18年4月施行の改正介護保険法によって、6年ごとにその更新を受けなければ、その効力を失うことになった。

5 介護老人保健施設の広告において、その名称、所在地、電話番号は掲載できるが、そこに勤務する医師、看護師の氏名は、掲載できない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2576号 「社会福祉概論Ⅰ」... | トップ | 第2578号 第21回社会福祉士... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事