介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2578号 第21回社会福祉士国家試験 回答とコメント(問題87)

2009-03-21 16:51:17 | 国家試験
介護保険法の関係条文に即して順次みてみます。

1 社会福祉法人も開設できます。法94条第3項第1号

2 医師以外の者も管理者となれる。法95条第2項

3 「市町村の介護保険計画」→「都道府県の介護保険事業支援計画」法94条第5項

4 第94条の2→正しい。

5 医師、看護師の氏名も掲載できる。法98条第1項第2号

以上の結果、正解は 4 です。

【難易度】
難しい。
というか、こういう事項は、専門の六法をみて必要な時に調べればよいのでは?
暗記させる意味があるのだろうか?という感想を持ちますね。
ましてや、「老人福祉論」で「介護保険法」のこれほど詳しい条文の知識を問うのはどうなのかなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2577号 介護老人保健施設... | トップ | 第2579号 遠野市からの献策... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事