介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

加計呂麻のお年寄りの8割はほとんど毎日近所の人と話している

2008-06-08 10:00:39 | 加計呂麻島
【質問】
「あなたは、週に何回ぐらい、近所の人たちと話をしますか。単なるあいさつは除いてください。(○は1つだけ)」

【結果】
ほとんど毎日   83.2%
週に4~5回    3.2
週に2~3回    6.3
週に1回       2.1
ほとんどない    5.3
 合 計     100.0%(94人)

これを、対岸の古仁屋の集落の
「ほとんど毎日」51%に比較すると、加計呂麻の高齢者の近所づきあいの良さが
目立っています。

【資料】
鹿児島国際大学『離島の離島の高齢者調査』(2006.3、代表:小窪輝吉)
報告書、p75。表15。
    
*写真、加計呂麻島、諸鈍。

奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG

の、6月7日記事の7枚目(最後)の写真からお借りしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【問28】 | トップ | 求められるヘルスリテラシー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

加計呂麻島」カテゴリの最新記事