介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

8月も終わります

2008-08-31 06:31:44 | ネットの世界
この花は、ナンバンギセルというのだそうです。
奄美大島の高知山で。
徒然なる奄美
の8月30日付記事からお借りしました。

今日で8月も終わりです。
あれほど暑かった日々がうそのようです。むしろ寒いくらいです。
今、朝の6時20分過ぎ、ちょうどFMではバロック音楽の時間。
ビバルディがかっかています。
これを聞きながらパソコンに向かえるのは最高です。

【1500件目】
8月も終わりですが
このブログもこの記事でちょうど1500件目です。
多ければよいというわけではないのですが
9月からは心機一転と考えています。
*  1    2007.02.22
   500    2007.12.31
   1000   2008.05.18
  1500   2008.08.31

【カテゴリ】
最近、少し、昔の記事を整理して、カテゴリを削ったり、追加したりしました。
もう少しカテゴリ欄があると検索しやすいのですが・・・

Ⅰ 序論的な項目  ブログ世界 大学教育考 晴耕雨読
Ⅱ 鹿児島
Ⅲ 社会問題
Ⅳ 介護政策
Ⅴ 国際社会
Ⅵ 終了した企画

【コメントに支えられて】
1500件の記事に対して、コメント総数が773。
ざっと半分は、私のコメント。(コメントへの回答とか補足)
390件くらいのコメントをいただいたことに。
人数では40人近く。

なかでも、
genesislife さんと岩清水さんには たくさんの励ましをいただきました。

「奄美・加計呂麻島何でもありBLOG」さんと「徒然なる奄美」さん、「安曇野カンポンLIFE」さん、
それに「鹿児島散歩」さん「岩清水日記」さんからはいつも写真をお借りしています。
もう何人かに言われました。(お借りしている)写真(の方)が素晴らしいと。

何でもありさん、どりーむさん、hai-ti さん、オードリさん、はるむーんさん、
ガヤコーヒーさん、ひまわりさん、おにぎりさん、tamago さん、KEIさん、
しゅうさん、masa(安曇野)さん、かほりさん、サクラさん、
KOOHさん、聖音さん、keiko北広島さん、浪速っ子さん、

院生A さん 院生Bさん 院生Cさん
女子学生 Sさん、Nさん、Bさん
男子学生 Y,Sさん、M,I さん
修了生さん ぼんけーさん
チンさん
ビール腹の夢民(幾つかのブログネーム)さん

関、斉藤、康上、安川、山脇、堀田の各先生方

たくさんのコメント、ご意見、励まし、補足ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚生労働省の今後【首相官邸... | トップ | 1501 会った日が別れの日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1500記事通過おめでとうございます (岩清水)
2008-08-31 11:12:03
イチロー並みのスピードですね。
ちなみに岩清水は1318件。
いつの間にか、後塵を拝しています。

その上、折々にまとめをされている。
さすがにプロの仕事ですね。
見習たいところは多いのですが
なかなか出来ません。

とぽとぽと後ろからついていきますので、
これからもよろしくお願いします。
思想性と倫理性 (bonn1979)
2008-08-31 12:23:32
岩清水さん
コメントありがとうございます。

できるだけ凡打でなくヒット性のものを
と思っていますが
日頃の修練の足りなさがでます。

岩清水さんからは
・物事の本質を見抜く眼力
・自らも例外としない倫理性
・優れた先人達への畏敬の念
・そして力を持ちながら己のためだけにその力を行使するエリート達への怒り

(みんな私にはかなり不足しているもの・・)
を学んでいます。

あまりに大きな問題
あまりに悲惨な事故
あまりにひどい支配層の腐敗
・・「岩清水日記」を読んでも
立ちすくんだままの日が多いのです。

9月からは
準備された記事とか
他の方がアップされないものとかを
多くて1日3件~4件程度に絞りアップするようにすること

できるだけの時間を
ブックマークの方の記事を読むこと
できればきちんとしたコメントを書くこと

ブックマークしているサイト、ブログに続いて
・時代を切り開くような
・生活の中からの発言に満ちた
新しいブログを発見していくこと
にもエネルギーを注ぐようにしたいです。

岩清水さんには
引き続いて拙ブログをお読みいただき
ご批判を下さるようにお願いいたします。
見習います! (何でもあり)
2008-08-31 19:15:26
1500件の一区切り、おめでとうございます。

今日の記事とお二人のコメントを読ませていただき、何でもありも一度立ち止まり、原点を見直してみなければ! と気付くことができました。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
祝1500記事!! (tahi-ti)
2008-08-31 21:49:02
1500記事おめでとうございます!!凄いですね。私のブログは3年7ヶ月かけて未だ654件で
す。このペースで行くと、bonn1979さんの記録
まであと7年位かかりそうです(笑)

これからも「何でもあり」の精神で社会福祉に
ついて色々な切り口から書かれる記事を楽しみ
にしております。

若輩者の医療ソーシャルワーカーですが、今後とも、よろしくお願いします!
現実世界の面白さ (bonn1979)
2008-08-31 23:52:03
何でもあり さん
コメントありがとうございます。

私のブログは、
直接の見聞が少なく
文書で書かれたものを積み上げて何かを
伝えようというわけですから
「たよりない」話です。

それに対して
貴ブログでは、
・さまざまな地域からのお客さんの案内を通じて得られる知見
・地域の行事への参加によってもたらされるその場の空気みたいなもの
・ブログでのコメントが頻繁に行われて、友達ベースでの話の展開
・そして諸鈍の自然を下敷きにした日々の季節の便り


パンチのある写真とともに飛び込んできます。
「奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG」を読んでから自分の世界観がポジティブになったことを感じます。

これからも
貴ブログからお写真をお借りしますので
よろしくお願いしますね。
残り時間 (bonn1979)
2008-09-01 00:06:33
tahi-ti さん
コメントありがとうございます。

数だけは重ねてきました。
「下手な鉄砲も数打てば・・」の類ですが
やはり狙いを定めてドンとやったほうがいいとは思います。

ですが、
「器(うつわ)」というものはほぼ生来のものです。
1500のなかで1個でも意味ある記事があればそれでよしとしなければ、という気持ちでやっています。(出身地の富山県に多い考え方か)

67歳を過ぎて
思うのは
20歳代 30歳代 40歳代 50歳代
そして60歳代と
なんと
雑然たる時間を過ごしてきたか
という悔悟の念です

tahi-ti さん
の最近のブログでは
医療ソーシャルワークという舞台を踏まえながら、広く医療問題へのアプローチを重ねておられて、うらやましいなぁ
と思って拝読しています。
若さだなぁと思います。

「いろいろな切り口」は書斎のなかからのものに過ぎませんが、北海道・金沢・ドイツといったさまざまな場所での生活体験がいまになって活きてくれば、というかすかな望みをいだいています。

「人生のロスタイムは何分か?」
30歳の時は思いもよりませんでした。
せめて若い人のブログに接してロスタイムを走りきりたいですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事