介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第20回社会福祉士国家試験合格者発表

2008-03-31 14:48:11 | 国家試験
【さくら咲く】
とは、むかし、大学入試の合格の場合の電文でしたが・・

今日午後1時
社会福祉の国家資格である「社会福祉士」の合格発表があった。

※このブログを書いてから、厚生労働省のホームページで合格発表に関する報道資料がアップされていることを知りました。(県別合格者数とか)

その発表の方法は、
厚生労働省前に掲示。
または、

社会福祉振興・試験センター

に掲示、このホームページ(受験番号で)

【合格率は30%】
受験者数 45,324人
合格者数 13,865
合格率  30.6%

ですから、医師や看護師に比べるとかなり低い。
*問題の難易度が違う。医師・看護師は、合格しないと、仕事ができない。(業務独占)これに対して、社会福祉士は、「名称独占」といって、社会福祉士と名乗っての仕事はできない。

出題は13科目、150題で行われた。
合格基準は、87点以上が合格とされた。(総得点の60%程度を基準として、難易度により調整した)

【試験問題の研究】
今日は、速報ということで、ここまで。

順次、この試験、さらには資格について
さらには、個別の試験問題の研究もこのブログで書いていく予定です。
*準備は、4年生になってからでもよいが、私としては、この試験についての基礎知識は1年生のときからもっていた方が良いと考えています。

*写真は、今日午後1時過ぎ。5号館と6号館の間で。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年度末は清掃班が忙しい | トップ | 公的年金財政状況報告 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
800記事おめでとうございます。 (岩清水)
2008-03-31 21:07:03
3ヶ月で300記事ですか。
すごいことですよ。
質量ともに類を見ないブログが出来つつあるのでは
ないでしょうか。
こちらは追いついていけない状況です。

今後も楽しみにしています。
量は質に転化する (bonn1979)
2008-04-01 05:09:04
・・とは
エンゲルスがいったことでしたか。

「社会福祉学」に関する「何でもあり」
考える素材集
ということで残り少ない時間ですが
継続したいです。

おそらく
高校くらいの読書というか教養というべきか
この低さが年老いて出てきました。
受験勉強だけではなく広く読み悩んでおくべき時代でしたね。

なかなか
岩清水さんのような
広く深い世界を自分自身で広げることができませんが
ブログ世界から多くの人生を知ることのできる時代に
遭遇したことは
良かったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事