介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3328号 「社会福祉概論」の再開は明日2時間目

2009-11-25 05:14:44 | 722教室で
【日程】
社会福祉概論Ⅱの講義は、
明日から、12月24日(第11講)までが、第2期です。

第2期では、討論と発表をさらに磨きをかけます。
12月24日の発表は、外部ゲストをお招きして、「審査」をお願いする予定です。

明日からの4週の進め方は、まだ、はっきりとは固めていないのですが、
テーマを絞って、チームでの議論をした上で、自分の意見をコメントする・・
といった段取りを考えています。

2010年に入り、1月の4回分は、第3期として、国家試験に頻繁に出題される基礎概念の学習を集中してやります。

【プレゼン】
私から、ブログ記事を用いた問題提起をします。
明日は、「岩清水日記」11月21日付けの、次の記事が教材です。

「事業仕分け」から学ぶ 

少し難しいかも知れませんが、時間があったら読んでおいてください。

【チームの復活】
前に形成した5つのチームでいきます。

【シナリオ】
1 上記ブログの記事を素材に、私からプレゼンします。
2 チームごとに議論する。
3 新政権の政策運営を「事業仕分け」を素材に評価・批判する。
4 そのうえで、何が一番の問題なのか?
5 社会福祉や社会保障にとっての課題と関連づける
6 チームでの議論を、簡単に発表する。
7 小憩の後、コメントをする。
(コメントの方法は、未定ですが、一人ひとりから書いてもらう予定)


*写真は、自家焙煎コーヒー「Gaya通信」 2009.11.22付け記事からお借りしました。
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3327号 ラグーナ スタッ... | トップ | 第3329号 北海道と四国から »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりの (yuko1989)
2009-11-25 17:51:12
講義ですね\(^O^)/
なんだか難しそうな内容ですが、頑張ってみます♪
お久しぶりです〓〓 (Ryukyunoko2ro)
2009-11-25 18:23:59
久しぶりの講義ですね

少し…難しそうですが頑張ります
Unknown (指宿)
2009-11-25 21:03:41
久しぶりの講義ですね。

難しそうですが、頑張ります
ほんとに久しぶり (bonn1979)
2009-11-25 21:19:07
yuko1989 さん
Ryukyunoko2ro さん
指宿 さん

コメント有難うございます。

この秋の政権交代は
近代の日本史でも画期的なことだと思います。

私たちがもっている情報は少ないのですが
日ごろテレビなどで聞いていることなど
出し合って議論してみます。
お久しぶりです〓〓 (Tanenchu★)
2009-11-26 01:55:34
お疲れ様です

明日久々ですね
難しそうですが頑張って良いものにしたいです
楽しみにしています

でゎ教室で
追加記事 (bonn1979)
2009-11-26 03:12:53
Tanenchu★ さん

コメント有難うございます。

追加の記事を書きました。
*第3332号
おはようございます (ガンタ)
2009-11-26 08:58:32
お久しぶりです


今日の授業なのですが

都合により行くことができません

また来週からよろしくお願いします
おはようございます〓 (きぼう)
2009-11-26 09:02:37

お疲れさまです

今日は
久しぶりの講義ですね

難しそうですね
でも自分なりに精一杯
考えたいと思います!!

今日もよろしくお願いします〓
ブログでフォローして下さい (bonn1979)
2009-11-26 09:41:00
ガンタさん

ご連絡ありがとうございました。

皆さんの意見など
ブログでご覧下さい。

では、来週。
追加資料あります (bonn1979)
2009-11-26 09:42:26
きぼう さん

コメントありがとうございます。

今朝、追加した参考資料があります。

では、
教室で。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

722教室で」カテゴリの最新記事