介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

デイゴと海 再び

2008-06-14 10:15:22 | 加計呂麻島
【ネットのさかんな奄美】
詳しい統計をもっていませんが
奄美大島のブログは発信量が多い。
ネットワークが広がっている。
コメントが多い。

いつもお世話になっている

奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG

の 6月13日の写真が素晴らしいです。

【在宅福祉サービスへの不満・・7割は「とくになし」】
「離島の離島の高齢者」報告(鹿児島国際大学、2006)による
調査のミニ紹介シリーズですが、

前回、
加計呂麻島(調査は、芝と花冨の2集落。118名の高齢者を対象に行われた)
では、
サービスを受けた人の70%は「とくに問題ない」という答えでした。

不満・問題点を挙げた人は
・施設介護の時間が短い
・デイサービスの送迎が不満
・保険料を払っているのに「自立」ということでサービスが受けられない

といったものでした。
(報告書、pp.79-80)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【問31】の正解→問題を先に読... | トップ | 看護系43団体が社会保険へ発言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

加計呂麻島」カテゴリの最新記事