介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3891号 介護支援専門員試験:介護支援分野の研究(その11)

2010-08-29 11:46:24 | 国家試験
第3883号 介護支援専門員試験:介護支援分野の研究(その10)

の続き。

介護支援専門員試験(10月24日)まで、残り56日となりました。
少し間をあけました。

       *        *         *         *

問題11 要介護認定について正しいものはどれか。2つ選べ。

1 認定申請に当たっては、家族による代理申請や民生委員及び社会保険労務士による申請代行ができる。
2 市町村は、申請をした被保険者が要介護者に該当しないと認めたときは、理由を付して通知するとともに、被保険者証を返付しなければならない。
3 市町村が共同設置した介護認定審査会の業務は、認定調査及び審査・判定である。
4 認定調査の調査票は、基本調査と特記事項からなり、具体的な調査項目及び様式は、保険者である市町村の条例により定められている。
5 更新認定は、更新前の要介護認定の有効期間満了日まで遡って効力を生じる。

       *        *         *         *

【原典】平成21年度 問題15

【正解】P6273

【難易度】☆☆

【コメント】
* 問題文を繰り返しています。


1 認定申請に当たっては、家族による代理申請や民生委員及び社会保険労務士による申請代行ができる。
・法第27条第1項後段

2 市町村は、申請をした被保険者が要介護者に該当しないと認めたときは、理由を付して通知するとともに、被保険者証を返付しなければならない。
・法第27条第9項

3 市町村が共同設置した介護認定審査会の業務は、認定調査及び審査・判定である。
・認定調査は、市町村。法27条第1項

4 認定調査の調査票は、基本調査と特記事項からなり、具体的な調査項目及び様式は、保険者である市町村の条例により定められている。
・調査項目及び様式は、全国統一されている。法第27条第5項

5 更新認定は、更新前の要介護認定の有効期間満了日まで遡って効力を生じる。
・「有効期間満了日の翌日」まで。法第28条第9項
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3890号 「すんくじら」か... | トップ | 第3892号 成年後見と専門職 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事