介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2997号 夜の雨

2009-06-22 22:00:23 | 鹿児島
今日は、低気圧のせいか?あまり成果の無い日でした。写真は、「鹿児島散歩」さんから桜島。(6/22の記事) . . . 本文を読む
コメント (3)

第2996号 戦後世界経済史:その5

2009-06-21 16:48:33 | 経済
写真は、「奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG」(6/20)から。 . . . 本文を読む
コメント

第2995号 英語の教え方:白井恭弘を再読

2009-06-21 13:52:31 | ガヤの人びと
写真は、奄美のノウゼンカズラ。「光の中で」(6/21)から。 . . . 本文を読む
コメント

第2994号 数学入門(遠山啓)その3

2009-06-20 20:50:15 | 映画・読書
今日は、土曜日ですが登校しました。午後に、博士課程の院生の研究計画発表会というのがあって出席したのです・・・写真は、会場となった6号館前。「数学入門」の「その3」も一緒に書きました。 . . . 本文を読む
コメント

第2993号 内閣府:国民生活選好度調査(6/19公表)

2009-06-20 10:54:19 | 経済
内閣府が毎年発表している「国民選好度調査」(平成20年度)が、6月19日公表された。 . . . 本文を読む
コメント

第2992号 精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会(6月18日)

2009-06-19 23:41:20 | 医療
厚生労働省は、6月19日、精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会(6/18)の資料を公表しました。写真は、奄美のサクララン。「光の中で」(6/19)より。 . . . 本文を読む
コメント

第2991号 第22回社会福祉士国家試験に向かう:出題基準・合格基準

2009-06-19 20:17:06 | 国家試験
6月16日付けの記事(第2983号)でお伝えしたとおり、第22回社会福祉士国家試験の日程が発表されている。今日は、新カリキュラムに伴う新しい出題基準・合格基準が発表されているのでアップしました。写真は、奄美大島。「徒然なる奄美」(6/18)より。 . . . 本文を読む
コメント

第2990号 発表テーマを相談

2009-06-19 12:38:11 | 722教室で
今日、6月19日、社会福祉概論Ⅰの第10講でした。5つの新しいチームが形成され、発表テーマの相談を始めました。(6月18日付第2987号参照) . . . 本文を読む
コメント (6)

第2989号 中学3年生が3人揃って

2009-06-19 05:59:04 | ガヤの人びと
写真は、安曇野。「安曇野カンポンLIFE」(6/18)からお借りしました。昨夜は、中学生の勉強を見守る・・シリーズの通算第9回でした。3年生が3人となって新しい展開です。 . . . 本文を読む
コメント (1)

第2988号 昨夜の経済財政諮問会議説明資料

2009-06-18 12:44:52 | 経済
写真は、記事とは関係なく、麦酒本舗のマスターに撮ってもらったもの。(6月15日夜)。記事は、報道にもありましたが、重要なのでオリジナル資料をアップします。 . . . 本文を読む
コメント