♪天使のとまり木♪

◆日々の出来事・おうちごはん&外食・仕事等、等身大の日常を綴っています。一日一日を大切に過ごします。

8月に突入ですね!猛暑と新型コロナに負けないように!!

2021年07月31日 | 日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



8月に突入ですね!
猛暑と新型コロナに負けないように!!




おはようございます。
毎日、暑い日が続いております。
皆さん、お元気ですか。
暑さと新型コロナに負けない体力をつけたいです。
食事と睡眠、適度な休息を心がけたいです。

食事はカロリーオーバーに気を付けて
食事後の睡魔に誘われて、爆睡もNGですね。
「なまけもの」なので、小まめに動くようにしたいです。




◆ダイエットの目標です。
小まめに動くようにする。

バランスのよい食事を心がける。

日々、7000歩、歩くように心がける。

食べた後、すぐに寝ない!

夜は、ご飯を抜く

野菜を食べて、食べ過ぎに注意する




余談1
昨日はスマホの不具合で、ドコモショップに駆け込みました。
電話を掛けると画面が真っ暗になって、操作不能となり、
終了できない状態に陥っていました。
いろいろと調べて、対処法の「シムやSDカードを抜いてみる」
にチャレンジしました。

抜いてみたら、今度はシムやSDカードが
綺麗に入らなくなってしまいました。
なんとも自分の不器用さに愕然とした次第です。

予約もすでに埋まっていたのですが、
ドコモショップに駆け込んで窓口対応で
シムやSDカードを入れてもらえました。
暑い中、出向いて良かったです。
ありがとうございました。

余談2

goo事務局さんからの回答

お心当たりのあるログインパスワードでログインできない場合、
goo事務局ではログインパスワードの確認を行う事ができかねますので、
以下の本人性確認ページにて再設定をお試しください。


スマホからブログへログインすることを諦めました。
再設定をした場合、今度はパソコンからログインできなくなりそうです。
今までは、いつでも、どこでも、スマホからブログにログインできて
ご訪問頂いた方のブログへお邪魔していました。

パソコンからのみとなるので、お盆の帰省時など
訪問できずに、寂しいです。


東京の自宅療養者、初の1万人超 過去最多を更新 
小池知事「フォローアップ強化」<新型コロナ>


https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/politics/tokyo-120925.html

東京都は31日、新型コロナウイルスの自宅療養者が
1万392人と発表した。前日から599人増え、
2日連続で過去最多となった。1万人を超すのは初めて。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎているので、減らない体重!◆電話を掛けるとスマホ画面が真っ暗に!操作も不能!

2021年07月31日 | 【旧】ダイエット


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



食べ過ぎているので、減らない体重!
2.1㎏減ったのに、今は0.7㎏減のみ!


おはようございます。
皆様のブログへなかなか、アクセスできずにおります。

スマホから、ブログへログインできないので
goo事務局 に問い合わせ中です。
事務局のメールでの問い合わせにたどり着くのも一苦労でした。

パソコンもスマホも新しいものにすると
こういった煩わしいアクシデントに遭遇します。
機器音痴の私は、本当に疲労困憊します。

さて、5月半ばから「あすけん」の日記公開に踏み切ったものの
成果がなかなかでません。
まぐれで、2.1㎏の減量となったと思いきや
現在では、たったの0.7㎏の減量です。

◆3か月の体重と体脂肪率の推移



◆あすけん健康度



◆摂取カロリー:いや~、食べ過ぎのオンパレード



◆消費カロリー





◆電話を掛けるとスマホ画面が真っ暗に!操作も不能!

新しい機種に変更し、よくわかってないので
いろいろなトラブルに見舞われます。
電話をかけていると画面が真っ暗になって
どこを押しても操作ができません。
電源も切れずにいました。
ど素人には分からないことです。
「シムやSDカードを抜いてみる」とありますが
ケースカバーがしてあるので、どこを押しても
それらしきものが見当たりません。
押しても、出てきません。
困ったものです。

スマホの画面が真っ暗な場合の対処法
ではスマホの画面が真っ暗な場合の対処法を考えます。
先述したようにハード面での不具合と、
アプリなどのソフト面の両方から見ていきましょう。

シムやSDカードを抜いてみる
電源がついていてもスマホの画面が真っ暗である、
この状態が続くようだとシムやSDカードを
抜いてみるのも1つの方法です。
内部的なトラブルが起こっていると考えられるので、
先ずは物理的に一度シムやSDカードを抜いてリセットしてみましょう。
この方法を試す時は必ず電源を落としてから行ってください。
電源を入れたままシムやカードを抜くと、
データが消える恐れがあるからです。

スマホを強制再起動
シムやSDカードに不具合がないと思われる場合は、
スマホを一度強制的に再起動してみてください
。何かしらの理由でAndroidが不具合を起こしているかもしれませんので、
それを再起動で解消するためです。
画面が真っ暗であっても、強制再起動することで直る可能性は高いでしょう。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜を使って、天婦羅三昧の2日間でした。

2021年07月30日 | 外食・時折、「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



野菜を使って、天婦羅三昧の2日間でした。

おはようございます。
スマホからブログにログインできない状態が続いております。
すぐにお邪魔できずに、残念です。
スマホで見られないのは、致命的です!


2泊3日で、実家に帰省しておりました。
母との静かな時間を過ごせてよかったです。
夜になると、私の手を握ろうとします。
理由を聞くと「寂しい、不安になる」とのことです。
あんまり、強く手を握りしめるので
母の生きたい意思表示のようにも思えます。

話題は変わります。
実家では、天婦羅が大好評です(笑)
(自分でそう思っているだけですが)

◆玉ねぎ・人参・干しエビのかき揚げです。



◆茄子、ピーマン、じゃが芋、ちくわ
ハムカツなどを作ってみました。



◆実家で取れたミニトマトです。美味しい。



◆実家で取れた枝豆とミニトマトです。



◆塩レモンのお寿司も美味しいです。



◆お刺身も美味しいです。



◆日光に行った時の綺麗な薔薇のあるカフェ前で






皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆スマホからブログにログインできません◆実家のにゃん(=^・^=)、脚力が衰えています(笑)!

2021年07月29日 | にゃん(=^・^=)ちゃん日記


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



◆スマホからブログにログインできません

皆様、こんばんは。
スマホの機種を変更してから、スマホからログインできない状態でした。
仕事のある日や帰省の時、電車のなかで、ブログにログインして
皆さんの記事を読むことを楽しみにしていました。

ログインできなくなって、残念ですし、ショックです。
外部IDでもいろいろと試みてみました。
全く辿り着けませんでした。

ご訪問頂いた皆様、ありがとうございました。


実家のにゃん(=^・^=)、脚力が衰えています(笑)!

実家から帰ってきました。
2泊3日は、ちょっと休める感じもしますが
けっこう、ハードです。

実家のにゃん(=^・^=)ですが、行方不明になって
見つかってからというもの、家ネコとなりました。

夜な夜な、玄関から外へ出て、遊んで来ては
私のいる部屋へ、ちょっと顔を出してという
習慣は一変しました。

私が帰省した時のみ、1階を開放します。
いろんな場所に、隠れてしまうのですが
見つけるのに一苦労です。

曜日によっては、午後1時半にリハビルがあります。
それまでに、にゃん(=^・^=)を見つけて、
2階に戻さなければなりません。

最近のにゃん(=^・^=)は、外出することもなく
2階をうろうろし、時折、1階に降りるとう状況で
かなり、脚力が弱っています。
にゃん(=^・^=)は、年齢は不確かですが
13歳は超えています。

チュールの時は、すぐにやってきます。



にゃん(=^・^=)、押し入れで熟睡するも
押し入れから下に戻れなくて難儀していました。



にゃん(=^・^=)ちゃん、長生きしてね。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大人のおしゃれ手帖』『リンネル』の付録に心が動かされて( ^ω^)・・・

2021年07月28日 | 日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



スマホの機種変更により、PCから日記が書けるのですが
スマホから、日記を書いたり、皆さんのブログへ「いいね」等
ができません。早く解消したいです。


『大人のおしゃれ手帖』
『リンネル』の付録に心が動かされて


雑誌を読みたいというよりも
雑誌の付録が魅力的で、購入してしまうことが多いです。

◆『おとなのおしゃれ手帖』



天然素材の「パドルブラシ」が付いてきます。
毎日のブラッシングにとっても良さそうです。



雑誌を購入してよかったと思っています。

◆『リンネル』



こちらには、北欧柄ドレッサーポーチが付いてきます。
可愛くて、明るい品物なので、Getしたくなりました。



ちょっとした付録でも、心がウキウキするのは
嬉しいことです。
気に入って購入するのが、一番いいですね。




皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする