小説家、精神科医、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、精神科医、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

早く買う

2009-11-26 06:59:11 | Weblog
さてデフレの時は、物を買っても、その価値が下がるので、あまり物を買わないようにしようとする対象は土地や株だけではない。しかし私は金が少し貯まって少しでも余裕が出来たら、早く買う主義である。というのは金があると、つい使ってしまい、金がなくなると、節約する生活になるからである。そういう感覚があるから、金がある時に、25万のパソコンを買ってしまう。今まで、そういう経済感覚でやってきた。預金通帳の残高が、これから、どう生活するかの指標なのである。そのためパソコンは5台持っている。しかし、パソコンでは困ったことがある。それは、パソコンは日進月歩で新しいのが開発されるから、パソコンは出来るだけ最新のを買った方がいいのである。私はパソコンはワードとインターネットとメールくらいしか使わない。だから、ゴテゴテした機能がついても、そんなのはどうでもいい。パソコンはコンパクトなポータブルで、しかも家でも使える物を買う。コンパクトになると、キーボードが小さくなり、打ちにくくなる。大きくなると、持ち運びが出来なくなる。それで、その両方の条件を満たす物を買っている。しかし、新しい機種が出ると、結構、使いやすいのが、見受けられて、それが残念である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする