ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

自転車は「走ってなんぼ!」なので43km走りました。

2022年09月29日 | 飲み会

家から15kmの牧山駅の下、どうしてもここで休みたくなり、お茶一口休憩です。

 

 

 

家から21kmの金川かつらぎ橋

途中で小休止したけど1時間6分位で付きました。

 

ここから対岸(旭川の左岸)を下ります。

 

途中の赤岩の大石

 

です。

 

 

昭和9年までは旭川は高瀬舟を使った物流交通の主役でした。高瀬舟が川を下るときはいいのですが、旭川を登るときは人力で引きあげました。

そのロープをかけた岩がこの「田土の赤岩」だったそうです。

 

9:30に出て、12時には帰っていました。

2時間30分43km・・・・ゆっくり走れました。

 

帰ったところにペダルが到着

今までMSK(三ヶ島)のペダルしかダメ!と言ってたのですが

今回はWellgo(ウエルゴ)のC16を買ってみました。

値段も安いですけど重量が軽い!

 

MSKのお気に入り・・・350g

 

ウエルゴのC16・・・・・259g

 

ペダルの回転部分ですからここの100gは目方以上に効きますね。

あとは耐久性が問題ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする