fwave海ログ

佐渡島ダイビングサービスF.WAVEの海情報

12/24ダイブログ

2018-12-25 00:51:23 | ダイビングログ
今日は「琴浦・竜王洞⇔白灯台、幸福地蔵~小間」でダイブ(ナイトも)をしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:16℃、水底水温:16℃、透明度20m前後でした。

昨日までの暖かい空気から一変。
今日はクリスマスイブらしく、雪も舞いました。
冬型の気圧配置で北西の風。でも「琴浦」は穏やか。
若干のウネリはありましたが、流れは無し。
透明度は20m超、と綺麗な状態でした。

「白灯台」付近は、まだまだ魚群多し!
マアジやカタクチイワシの群を追って、大き目のイナダサイズのブリ達が乱舞していました。
大型ヒラマサの姿は見られませんでしたが、アカエイやマダイの大物、ヒラメ・マトウダイも大型サイズが小魚を狙ってました。

ミズダコやホテイウオ狙いの「幸福地蔵~小間」は、まだネンブツダイなどの季節来遊魚が多く、残念ながら目的は果たせませんでした。
マアジの群、クロダイが多かったのが印象的でした。

イブのナイトダイブでは、狙いのサクラダンゴウオが無事に登場!
静かな夜で、観察&撮影がゆっくりできました!!

見られた生物⇒

アカエイ、マトウダイ、ネンブツダイの群、サクラダンゴウオ、ゴンズイ、コブダイ、ウミタナゴ、カタクチイワシの群れ、スズメダイの群れ、メジナ、マアジの群れ、イシダイ、クロダイの群、マダイ、メバル、アオハタ(幼魚)、キジハタ、マハタ、アイゴの群れ、ムラソイ、ヨロイメバル、キツネメバル、イナダ(ブリ)、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、コケギンポ、ヒメギンポ、ハオコゼ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ(抱卵中)、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、キリンアナハゼ、アヤアナハゼ、トビヌメリ、マコガレイ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、コノハミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、ヒロウミウシ、ミヤコウミウシ、ジボガウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、

ミミイカ、ミサキコウイカ(多数)、サザエ、ヨツハモガニ、ロウソクエビ、サラサエビ、タコノマクラ、アカヒトデ、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、