fwave海ログ

佐渡島ダイビングサービスF.WAVEの海情報

4/29ダイブログ

2019-04-29 23:22:55 | ダイビングログ
今日は「北小浦・赤岩、漁礁、長手」「虫崎、兵庫崎」(ナイト)でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:13℃水底水温:12℃、透明度10m前後でした。

午前中は快晴の青空と、ベタ凪の海に恵まれました。
透明度&水温は昨日と同様。緩い流れがありました。

今日は「レアもの祭り」とも言える内容でした!!

「赤岩」ではアキギンポ、多数のサクラダンゴウオ。

「漁礁」は魚群とウミウシ祭り。アカボシウミウシが小さな巻貝を捕食するシーンも!

「長手」は産卵場所を探すクダヤガラが多数見れました。

極めつけはナイトの「兵庫崎」。
無数のアミエビと不明な稚魚が多数出ていて、魚達やメリベウミウシの捕食シーンが凄い!
イトヒキウミウシ・成長したサクラダンゴウオ、そしてフサカサゴ系(?)の不明な幼魚も見れました!!
いやー、水温低めで心配されたナイトダイブでしたが、やって良かった!(笑)

明日も「北小浦」で楽しみます!!

見られた生物⇒

サクラダンゴウオ(幼魚)、タウエガジ、ガジギンポ、ダイナンウミヘビ、コブダイ、スズメダイの群、メバルの群、イシダイの群、メジナの群、クロダイ、クダヤガラの群れ、不明な幼魚、キジハタ、ヨロイメバル、ムラソイ、キツネメバル、クロソイ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、アキギンポ、シズミイソコケギンポ、ヒメギンポ、ハオコゼ、オニオコゼ、スイ、ホッケ、アイナメ、クジメ、ニジカジカ、キヌカジカ、アヤアナハゼ、サラサカジカ、アサヒアナハゼ、トビヌメリ、ヒラメ、ババガレイ、マガレイ、マコガレイ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、フウセンウミウシ、ヒメメリベ、ムカデメリベ、クロモウミウシ、ノトアリモウミウシ、クロミドリガイ、アズキウミウシ、バライロマツカサウミウシ、スミレマツカサウミウシ、オナガワスギノハウミウシ、スギノハウミウシ、イトヒキウミウシ、ハゴロモウミウシ、シロウミウシ、アカボシウミウシ、オトメウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、エダウミウシ、サクラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、フタイロミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ミノウミウシの仲間数種

マダコ、ヒメイカ、ミミイカ、サザエ、ミガキボラ(産卵中)、スナエビ、サラサエビ、コシマガリモエビ、モエビの仲間、ウミサボテン、ヤツデヒトデ、イトマキヒトデ、アカヒトデ、タコノマクラ、ウミイチゴ、ムツサンゴ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、ニッポンウミシダ、ウテナウミシダ、










4/28ダイブログ

2019-04-28 22:43:35 | ダイビングログ
今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:13水底水温:12℃、透明度10m前後でした。

トレッキング&ダイビングのコースで、午後からのダイブになりました。
海は風もなく穏やか。昨日までの低温の影響なのか定かではありませんが、水温は2週間ほど前より低下してます。
透明度も春濁り続き。

水温低めですが、さすがにもうGW。魚群が増えてきましたね。
いつものスズメダイ以外に、メジナとクロダイの群れが見られました。
ホシササノハベラも元気に泳いでます。
サクラダンゴ&ホテイウオの幼魚は、残念ながら見られませんでした。

ウミウシ類も少し少な目。
でも、綺麗なトモエミノウミウシは見られました。

明日は「北小浦」でダイブの予定です!!

見られた生物⇒

クダヤガラ、スズメダイの群、メジナの群れ、クロダイの群れ、メバル、ダイナンウミヘビ、キヌバリの群れ、チャガラ、サビハゼ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、キヌカジカ、ニジカジカ、アサヒアナハゼアナハゼ、アナハゼ、ガジ、トビヌメリ、ホシササノハベラ、クロウシノシタ、ヒラメ、マガレイ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、カラスキセワタ、ベルグウミウシ、クロモウミウシ、フタイロミノウミウシ、エムラミノウミウシ、オナガワスギノハウミウシ、トモエミノウミウシ、セトミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ミノウミウシの仲間、

ヒメイカ、サザエ、サラサエビ、コシマガリモエビ、モエビの仲間、ジュウモンジクラゲ、ヒラタブンブク、タコノマクラ、マヒトデ、トゲモミジガイ、モミジガイ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、ウミサボテン、ウミエラ、ヒラムシの仲間、シモフリウミシダ、ニッポンウミシダ、ウテナウミシダ、






4/23ダイブログ

2019-04-23 22:29:07 | ダイビングログ
今日は「北小浦・長手、漁礁」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:14℃水底水温:13℃、透明度10m前後でした。

暖かな空気と眩しいほどの日差し。
海はベタ凪で、ダイビング日和の一日でした。

水温は水面&水底共に、先週より上昇。
透明度も少し良くなってます。
全体に緩やかな流れがありました。

「長手」のマクロはウミウシ中心に最盛期です!
オーバーハングのある根だけでも、見きれないほどのウミウシ!!
搾餌&産卵中のウミウシは、無数とも言えるレベルでした。

この春初の「漁礁」は、やはり魚群の嵐!!
いつものスズメダイ&メバル以外に、イシダイ・メジナの群が凄い!
早くもクロダイとオニオコゼの個体数が増えていて、初夏近し様子です。
ホンダワラに付くヒドロ虫が大発生していて、スミレ&バライロのマツカサウミウシが多数見られました。
こんな状況は過去に例が無いと思います。
ホテイウオ・サクラダンゴウオ・スナビクニンの可愛い幼魚も見られるし、生物豊富なこの時期の海は、最高ですね!!

施設横の桜は散り始め。
でも、海から見える山のあちこちで山桜が咲きだしていて、とてもカラフルです。
有名な与六郎桜の古木も、今春はたくさんの花を付けていて、見ごたえありました!!

見られた生物⇒

サクラダンゴウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、スナビクニン(幼魚)、ハタハタ(若魚)、マツカサウオ、ガジ、ダイナンウミヘビ、コブダイ、スズメダイの群、メバルの群、イシダイの群、メジナの群、クロダイ、クダヤガラ、キジハタ、ヨロイメバル、キツネメバル、クロソイ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ヒメギンポ、ハオコゼ、オニオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、ニジカジカ、キヌカジカ、アサヒアナハゼ、アサヒアナハゼ、トビヌメリ、ヒラメ、クロウシノシタ、マガレイ、マコガレイ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、クロモウミウシ、ノトアリモウミウシ、クロミドリガイ、アズキウミウシ、バライロマツカサウミウシ、スミレマツカサウミウシ、オナガワスギノハウミウシ、シロウミウシ、アカボシウミウシ、オトメウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、ハラックサウミウシの仲間、コザクラミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、フタイロミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ミノウミウシの仲間数種

マダコ、ヒメイカ、サザエ、ミガキボラ(産卵中)、サラサエビ、コシマガリモエビ、モエビの仲間、ウミサボテン、ヤツデヒトデ、イトマキヒトデ、アカヒトデ、タコノマクラ、ウミイチゴ、ムツサンゴ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、ニッポンウミシダ、ウテナウミシダ、









4/15ダイブログ

2019-04-15 20:17:15 | ダイビングログ
今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:12水底水温:12℃、透明度25~15mでした。

「小木・琴浦」でのダイブを予定していましたが、南西風が強くて断念。
急遽風裏の「虫崎」でのダイブに。

沖合に抜ける風は強く、水平線近くの海面は真っ白ですが、岸寄りはベタ凪。
水温はやや低下してます。

沖だしの強風は悪いことばかりではありません。
春濁り絶頂だった浅場の水が沖にでたせいで、久々の透明度に恵まれました。
特に20m超の深場は、透明度25mほどに抜けてました!

透明度の良い「兵庫崎」は雄大な景色で、2ダイブともリーフ方面のダイブになりましたが、飽きることは無かったです!
クリアな景色に気を取られ、マクロ探しはお休みでしたが、綺麗なハゴロモウミウシが見られました!!
水温低下にも負けず初夏の生物出始めていて、ホシササノハベラ・イトベラ・クロダイが泳ぎ回る姿も。

この透明度が続くことは無いでしょうから、春のマクロ生物はまだまだ楽しめますね!!


見られた生物⇒

サクラダンゴウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、クダヤガラの群、スズメダイの群、メバル、ヨロイメバル、メジナ、ダイナンウミヘビ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、オニオコゼ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、キヌカジカ、ニジカジカ、アサヒアナハゼアナハゼ、アナハゼ、ガジ、トビヌメリ、オハグロベラ(幼魚)、ヒラメ、マガレイ、マコガレイ、ヒガンフグ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、クロミドリガイ、アズキウミウシ、カラスキセワタ、カノコキセワタ、ヒメメリベ、ベルグウミウシ、ハゴロモウミウシ、ミツイラメリウミウシ、フタイロミノウミウシ、エムラミノウミウシ、ホッカイミノウミウシ、セトミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ミノウミウシの仲間、

ミサキコウイカ、ヒメイカ、ヤリイカの卵、クロアワビ、サザエ、サラサエビ、コシマガリモエビ、モエビの仲間、ワレカラ、ヒラタブンブク、タコノマクラ、マヒトデ、トゲモミジガイ、モミジガイ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、ウミサボテン、ウミエラ、ヒラムシの仲間、シモフリウミシダ、ニッポンウミシダ、ウテナウミシダ、






4/14ダイブログ

2019-04-14 20:45:06 | ダイビングログ
今日は「北小浦・赤岩」「見立・沈船」「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:12℃水底水温:12℃、透明度15~10mでした。

4月に入ってから最も暖かい晴天で、桜もほぼ満開。
海も穏やかで、快適なダイブが楽しめました!
透明度・水温等は、昨日と同様です。

コブダイ狙いで「赤岩」「沈船」に行きましたが、フレンドリーな老成魚は現れず。
「沈船」でうろうろしているオスの大型魚も、ダイバーを避けるようにしていて、撮影すらさせてくれません!
水温上昇する今後の産卵期に期待するしかありません!(笑)

今日もサクラダンゴウオ&ホテイウオの幼魚が、どのポイントでも確認できました。
「赤岩」では、成魚の姿になった赤色の個体も!

ウミウシは相変わらずで、無数に楽しめます!
「兵庫崎」の浅場では、アユカワウミコチョウが出始めました。
ウミコチョウ系は、これから増えてくるウミウシです。

見られた生物⇒

サクラダンゴウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、ダイナンギンポ、ガジ、ダイナンウミヘビ、イシダイ、コブダイ、スズメダイの群、メバルの群、クダヤガラの群、キジハタ、キツネメバル、クロソイ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ヒメギンポ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、ニジカジカ、キヌカジカ、アサヒアナハゼ、アサヒアナハゼ、トビヌメリ、ヒラメ、ババガレイ、マガレイ、マコガレイ、ヒガンフグ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、アユカワウミコチョウ、カノコキセワタ、ヒメメリベ、スギノハウミウシの仲間、オナガワスギノハウミウシ、ハラックサウミウシの仲間、シロウミウシ、ジボガウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ヒララメリウミウシ、、アオウミウシ、サラサウミウシ、コザクラミノウミウシ、ヨツスジミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ホッカイミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、フタイロミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、セトミノウミウシ、ウスキミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ミノウミウシの仲間数種

サザエ、サラサエビ、コシマガリモエビ、モエビの仲間、テズルモズル、ヒラタブンブク、タコノマクラ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、ニッポンウミシダ、ウテナウミシダ、