fwave海ログ

佐渡島ダイビングサービスF.WAVEの海情報

12/24ダイブログ

2018-12-25 00:51:23 | ダイビングログ
今日は「琴浦・竜王洞⇔白灯台、幸福地蔵~小間」でダイブ(ナイトも)をしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:16℃、水底水温:16℃、透明度20m前後でした。

昨日までの暖かい空気から一変。
今日はクリスマスイブらしく、雪も舞いました。
冬型の気圧配置で北西の風。でも「琴浦」は穏やか。
若干のウネリはありましたが、流れは無し。
透明度は20m超、と綺麗な状態でした。

「白灯台」付近は、まだまだ魚群多し!
マアジやカタクチイワシの群を追って、大き目のイナダサイズのブリ達が乱舞していました。
大型ヒラマサの姿は見られませんでしたが、アカエイやマダイの大物、ヒラメ・マトウダイも大型サイズが小魚を狙ってました。

ミズダコやホテイウオ狙いの「幸福地蔵~小間」は、まだネンブツダイなどの季節来遊魚が多く、残念ながら目的は果たせませんでした。
マアジの群、クロダイが多かったのが印象的でした。

イブのナイトダイブでは、狙いのサクラダンゴウオが無事に登場!
静かな夜で、観察&撮影がゆっくりできました!!

見られた生物⇒

アカエイ、マトウダイ、ネンブツダイの群、サクラダンゴウオ、ゴンズイ、コブダイ、ウミタナゴ、カタクチイワシの群れ、スズメダイの群れ、メジナ、マアジの群れ、イシダイ、クロダイの群、マダイ、メバル、アオハタ(幼魚)、キジハタ、マハタ、アイゴの群れ、ムラソイ、ヨロイメバル、キツネメバル、イナダ(ブリ)、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、コケギンポ、ヒメギンポ、ハオコゼ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ(抱卵中)、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、キリンアナハゼ、アヤアナハゼ、トビヌメリ、マコガレイ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、コノハミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、ヒロウミウシ、ミヤコウミウシ、ジボガウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、

ミミイカ、ミサキコウイカ(多数)、サザエ、ヨツハモガニ、ロウソクエビ、サラサエビ、タコノマクラ、アカヒトデ、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、





12/22ダイブログ

2018-12-22 23:13:49 | ダイビングログ
今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:16℃、水底水温:16℃、透明度20~15mでした。

朝の寒さはそれなりでしたが、昼間は南風が吹いて、気温が上がりました。
クリスマスシーズンとは思えない暖かさです!
水温は昨年の同時期より2℃ほど高め。
透明度は回復し、綺麗な水色の海でした。

深場のアカアマダイエリアも透明度良好。
遠目にアカアマダイが確認できましたが、なかなか近づかせてくれません。
浅場に移動の途中、佐渡では見ることの少ないツノザヤウミウシを発見!
透明感のある体色で、綺麗なウミウシです!!

リーフ状の根には、スズメダイ・マアジの大群も健在。
メジナやクロダイも多いです。

キツネメバルやマコガレイなどの冬の生物も確実に増えていますが、まだキュウセンは泳ぎ回っているし、キンチャクダイ・ミノカサゴ・ネンブツダイの季節来遊漁も見られています。
本格的な冬の海になるには、もう一段の水温低下が必要ですね。

見られた生物⇒

アカアマダイ、キンチャクダイ、ミノカサゴ、ネンブツダイの群、ボラ、コブダイ、ウミタナゴ、スズメダイの群れ、メジナの群、マアジの群れ、クロダイ、マダイ、メバル、アオハタ(幼魚)、キジハタ、マハタ、クダヤガラ、ヨロイメバル、キツネメバル、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、ヒメギンポ、ニジギンポ、ハオコゼ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、アヤアナハゼ、トビヌメリ、マコガレイ、ヒラメ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、コノハミドリガイ、ツノザヤウミウシ、ミツイラメリウミウシ、コトヒメウミウシ、サラサウミウシ、キイロイボウミウシ、

ミサキコウイカ、サザエ、メガイアワビ、モクズショイ、サラサエビ、タコノマクラ、スカシカシパン、アカヒトデ、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、ニッポンウミシダ、ウテナウミシダ、







12/15ダイブログ

2018-12-15 23:04:46 | ダイビングログ
今日は「琴浦・小間方面~竜王洞」でダイブ(ナイトも)をしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:16℃、水底水温:16℃、透明度15m前後でした。

F.WAVEの位置する両津港方面の朝は、一面の雪景色。
積雪は5cmもありませんが、冷えた朝でした。
でも日中になると日差しも覗き、あっという間の雪解け。
冬型の気圧配置ですが、「琴浦」は波も小さく穏やか。
一昨日と同様、透明度は良好でした!

小間方面へは少し早めで、ホテイウオ抱卵のチェックをしましたが、やはりまだのようです。
まぁ海底付近には、季節来遊魚のキハッソクが見れているので、当然なのかもしれません!
カタクチイワシ・マアジの魚群はいつも通りで、マダイやイシダイの大型魚も見れました。
海藻林ではアイゴ・ミサキコウイカが、多数見られています。

ナイトダイブでは狙いのサクラダンゴウオが複数個体と、スナビクニンや甲殻類が活発でした。
人気のダンゴウオナイト、いよいよ本番ですね!!

見られた生物⇒

キハッソク、サクラダンゴウオ、スナビクニン、コブダイ、ウミタナゴ、カタクチイワシの群れ、スズメダイの群れ、メジナ、マアジの群れ、イシダイの群れ、クロダイ、マダイ、メバル、アオハタ(幼魚)、キジハタ、マハタ、、アイゴの群れ、クロソイ、ヨロイメバル、キツネメバル、イナダ(ブリ)、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、ヒメギンポ、ハオコゼ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ(抱卵中)、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、アヤアナハゼ、フタスジカジカ、トビヌメリ、マコガレイ、クサフグ、ウマヅラハギ、アミメハギ、カワハギ、

ジャノメアメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガ、イコノハミドリガイ、ヒロウミウシ、サラサウミウシ、キイロイボウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、

ミミイカ、ミサキコウイカ、ハボウキガイ、サザエ、メガイアワビ、ヨツハモガニ、ロウソクエビ、サラサエビ、タコノマクラ、アカヒトデ、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、







12/13ダイブログ

2018-12-13 17:45:18 | ダイビングログ
今日は「琴浦・竜王洞~白灯台」でダイブをしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:16℃、水底水温:16℃、透明度15m前後でした。

冷たい雨やミゾレの天気を覚悟していましたが、青空や日差しものぞく天候に恵まれた一日。
「琴浦」は波やウネリも小さく、穏やかです。
午前中の透明度は良好。水温は16℃台半ばでした。

沖の堤防周りは、今日も魚群が賑やか!
カタクチイワシ・スズメダイ・マアジ・チャガラ・アイゴ・メジナが多いですねぇ。
そして、その小魚を狙う大物も多数!!
1m超の大型ヒラマサ・ワラサ(ブリ)の群れ・マダイが回ってきました。
ヒラメやアカエイ、イシダイも大型です!

アイナメの抱卵は、アチコチで見られるようになりました。
ミサキコウイカも多かったです。

今期の「竜王洞」は、ビーチダイブなのに魚群&大物が見れて、お勧めです!
ウミウシやサクラダンゴウオも見られているので、マクロも楽しめて最高ですね!!

見られた生物⇒

アカエイ、ヒラマサ、ワラサ(ブリ)の群れ、カタクチイワシの群れ、コブダイ、ネンブツダイ、スズメダイの群れ、メジナの群れ、マアジの群れ、イシダイの群れ、クロダイ、マダイ、メバル、クロソイ、キジハタ、マハタ、、アイゴの群れ、ヨロイメバル、キツネメバル、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、ヒメギンポ、ハオコゼ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ(抱卵中)、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、アヤアナハゼ、ヒメジ、トビヌメリ、ヒラメ、マコガレイ・ババガレイ・クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

コノハミドリガイ、ヒロウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、

ミサキコウイカ、ハボウキガイ、サザエ、メガイアワビ、サラサエビ、タコノマクラ、モミジガイ、イトマキヒトデ、スナイソギンチャク、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、ウテナウミシダ、