にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

らーめん好房@須賀川

2009年12月28日 | ラーメン(須賀川・岩瀬郡)
この前のピンボケ写真以来、約1ヶ月ぶりのらーめん好房。
うん、この立地のお店としてはなかなかいいペースです。この調子で毎月通いたいですねw

さ、今回はわんたん麺。せっかくなんでね、いろいろ食べてみようかと。
あ、もちろん味玉トッピングは欠かせません。なんたって1個50円ですからね。
(お1人様1個という制限はありますが)

この絶妙なゆで加減。しょっぱすぎない味付け。たしかにもう1個頼んでお土産にしたいわw

えーっと…、麺はやっぱりデフォの細麺で。

細いけど食べ応え十分。ワンタンもでっかいのが5個も入ってておなかいっぱい。

なのになぜか餃子ですw

そう、実は私のブログを見て「らーめん好房に行きたいっ!」
と切望しておりました2号も一緒だからなのです。

好房らーめん1.5倍を頼んだ上に私から2つのワンタンのプレゼント。そして餃子。
アハハ、最近胃袋が若干小さくなった2号は苦しんでました(笑)
小ぶりな餃子には、ジューシーな野菜がたっぷりで、私はあっさり頂けましたけどねーw

さて、次行った時は塩かな?味噌かな? あぁ、今から楽しみだわ。

◆過去の記事◆
2009.05.19 好房らーめん
2009.11.06 トンコクらーめん(味玉トッピング)

今日はお天気も悪いし寒いし、昨日やることやったから(最低限だけだけど)
今日はのんびりマターリしてようっと。うふふ、お天気悪い日って好きだわぁ。
(天気が悪いことが家事をサボっていい理由にはならないことを私は知らないw)
そんな私に応援クリックよろしくお願いします。
    ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村

風雲児 醤@白河

2009年12月27日 | ラーメン(白河)
白河にありながら、白河ラーメンとは一線を画す「風雲児 醤(じゃん)」
ずいぶん久しぶりと思ったら約4ヶ月ぶり。でも、普通の人は4ヶ月くらいじゃ
久しぶりとは思わない、ってダンナに言われた(笑)

まあ、そんなことはさておき、食べてきたのは坦々麺。久々のTTPの活動です。
(TTPとは坦々麺プロジェクトの略で、白河近辺でおいしい坦々麺を探す活動をしています)

うむーっ…。私のイメージする坦々麺とはちと違うぞよ。
風雲児醤の醤油ラーメンにゴマとひき肉のあんがトッピングされた感じ。
辛味はほとんどない、と思う…。(辛いもの好きなので、少々の辛さは感じないのだ)


坦々麺のイメージとは違ったけど、久しぶりに食べておいしかったよ。
でも、やっぱりここは焦がし醤油かとんこくが好きだなぁ…。

風雲児 醤
白河市新白河二丁目2-48
0248-23-5665
定休日:月曜日
駐車場:店前と横に5台くらい

◆過去の記事◆
2007.11.15  とんこく醤油
2007.12.06  焦がし醤油
2008.09.26  ねぎ味噌
2008.10.05  とんこく醤油
2008.12.15  焦がし醤油
2009.01.31  塩らーめん
2009.04.09  焦がし醤油
2009.07.03 とんこく醤油
2009.08.18 わんたん麺

いやぁ、大掃除やってたから更新が遅くなっちゃったよ。
でも、終わってしまえば気が楽。終わったよね?
もういいよね? 大体終われば全部終わったってことだよねw
あとは、30日と31日に買い出し&おせち作りで私の今年の仕事は終わり。
あしたはのんびりしてようっと
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
帰省中の方は、帰省先からでも携帯からでもだよんw
    ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村

だいにんぐ膳@白河

2009年12月26日 | 和食(福島県)
居酒屋(なのかな?)ランチです。
メガステージ白河の裏にある「だいにんぐ膳」です。

ランチメニューはこんな感じ。

みそヒレカツ丼にものすごーく惹かれたけど、いろいろ食べたいから
選べるミニ丼とミニうどんのセットに決定。
ちなみに、この日の気まぐれランチは、かき揚げ丼と厚焼き卵でした。
かき揚げ丼はしばらくいいや…w



ミニ丼は鮭親子丼を選んだよ。


ミニうどん。まあ、普通のうどんでした。でも、こういう汁物があると嬉しいよね。


コロッケはかぼちゃコロッケだった。衣がサクサクでうまかった。

実はこの日は冬至。狙ってなのかたまたまなのか、おかげで冬至かぼちゃ食べられたよ。

850円で結構食べごたえもあったし、おいしかったよ。
ラーメンじゃないもの食べたいなぁって思った時は、手頃に利用できていいかも。
場所も便利な所にあるしね。

きのうまですごくお天気が良くて、結構暖かかったから
今日は寒く感じる。これからあったかくなるのかな?
あーあ、そろそろ大掃除しなきゃ…。憂うつだわ(´Д`)
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
            
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ人気ブログランキング    にほんブログ村

↑バナー、お正月バージョンにしてみました。(携帯の方、見れなくてゴメン)

シフォンシフォン@福島県鏡石町

2009年12月25日 | スイーツ&パン
シフォンシフォンのクリスマスケーキです。

シンプルで大人のクリスマスケーキって感じ、しません?


ベースはチョコレートシフォンです。

私の切り方がヘタクソで、断面がきれいに見えてませんが
やはりシフォンシフォンのシフォンケーキ、このしっとりふわっと感は
ほかに代わるものがありません。

チョコレート味ですが、甘いのではなくほろ苦チョコレート味。
さらに甘さ控えめのホイップクリームがサラッとしてるので
甘いものがそんなに得意じゃない私でも、丸ごと1個食えそうです(嘘)
丸ごと1個はウソとしても、半分くらいなら本当に食べられそう。

まだ残ってるから、朝ご飯がわりにこれから食べるんだーo(^-^)o
(あぁ、こんな食生活だから太るのね)
それではみなさん、本日も応援クリックよろしくお願いします。
             
にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ人気ブログランキングへ
  にほんブログ村    人気ブログランキング

ママのパン屋さん 桜香 中町店@白河

2009年12月24日 | スイーツ&パン
見つけましたよ、桜香の中町店。
しかし前の日はなんで見つからなかったのか、中町のメインストリートにあるというのに(笑)

店内もいい雰囲気に改装されてました。

西郷の本店と違い、ここでは自分でトレーにパンを取るシステムです。





ちなみにこの時買ったパンは、あっという間になくなり、写真もないです
カニクリームパンがすごくおいしかった。ちょっとあのカニパンのクリームバージョンか?
なんて思ってしまったけど、カニクリームコロッケのパンバージョンでした。
蟹の味がしっかりしてて、蟹好きにはたまらないです。

本当は食パンがほしかったのだけど、食パンは予約販売のみだそうで
電話で予約できるそうです。

お店の場所はこちら。

駐車場は、アイスキャンデーで有名な「野村屋」さんのお向かいにある
「吉田屋」という看板がある駐車場が利用できます。

今日はクリスマスイブですね。皆さんどんなイブを過ごされるのか。
我が家はいたって普通です。なんたって仏教徒ですからw
でもケーキだけは頼んであるので、あとで取りに行ってきます。
どこのケーキかは明日のお楽しみ、ってことで
        
              ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
 人気ブログランキング    にほんブログ村