ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

眩しい季節

2017-05-31 22:01:33 | 暮らし

 

           

光が木々をとおりぬける

綺麗

 

                  

 

今日は久しぶりにお手伝い

ここは現場まで車が入らず歩いて荷物を運びます

なかなか

足腰鍛えられます(^^;)

             

そして

お外でお弁当

これが楽しみな時間

食後のデザートにあんバタを持ってきちゃいましたから♪

私、お仕事手伝った日は体重アップしま~す(´∀`艸)♡むふ

            

心地よい日差しと爽やかな風も吹いて気持ちがいい日でした

今日も1日ありがとう~ご苦労様でした(^^)

 


とろとろ丼

2017-05-18 22:09:55 | お料理

娘が食べたいといっていたとろとろ丼

納豆に山芋、おくら、温泉卵〜

温泉卵沸騰したお湯をきってから10分おいてみたら

Sサイズの卵だったのでゆで卵になっちゃって失敗こん

もう一度とらい

そのまま置いてあったお湯にSサイズの卵を入れて

7分ほどで程よい温泉卵に

トロトロに温泉卵(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡満足


メロンパン作り

2017-05-16 14:33:37 | パン

雨の日が続き

家の中で遊ぶ孫ちゃんとパン作り

こねこね大好き

まるめるのも上手

                    

メロンパンが作って見たくて挑戦

メロンパンンのクッキー生地はバターと砂糖、小麦の分量がいろいろなレシピがあるのですね

                   

孫ちゃんはピンクのグラニュー糖をかけるお手伝いもしてくれます~

                         

                  

メロンパンが美味しくてぺろりと食べてしまったので

翌日もまたこねこね

                      

ちょっと焼きすぎなメロンパン

中味は抹茶ぱんで

メロンパンは焼き立てはクッキー生地がカリカリ中身はふわふわ

少し時間がたつとクッキー生地が少し柔らかくなり甘みも増す感じになりまた美味しい味に

 

半分のパン生地で小豆抹茶ロールで作ってみました(^^)

                 

                  

焼き立てを紅茶と一緒に

まだまだメロンパンですが、なんども作りつつ我が家のメロンパンできたらいいなぁ

 

 


こごみでスパゲティー

2017-05-14 21:27:55 | お料理

知り合いの方からいただいたこごみ

あくも少なくて食べやすい

さっと茹でてマヨ醤油でいただく

            

昨年もパスタにしたこごみ、ペペロンチーノ風に作ってました。

今年は、バターしょうゆ味にして生ハムとチーズをトッピング

こごみの味と生ハムの塩気があいました

                

パスタっていろんな食材が使えてちょっとおしゃれだしお腹も満たされますね(*˘︶˘*).。.:*♡

娘の旦那さんがこごみが好きで少しおじいちゃんのところから収穫してきたのですが

あっという間に食べてしまいっていたところ

願いが届き

こごみを沢山いただいて春の山菜満喫させていただきました。

 


いちご大福

2017-05-12 21:48:45 | スイーツ

小豆をことこと煮る

きび砂糖を加え甘みを加えて

最後に塩で味を整える

餡子の出来上がり

いちごがあり

いちご大福が作りたくなり~いえ、食べたくなりまして

作る

                    

白玉粉を使ったレシピを検索し

水を加えて温めて練って練って

・・・・柔らかすぎたぁ(--;)

なんとかせねば

もう少し白玉粉の生地を作って足して練ってみる

なんとか丸めてもちもちに

 

                   

できあがり~

バニラアイスも添えていただきました。

いちごと餡子と餅、誰が考えたのかいい組み合わせ

いちごと餅の色合いも可愛いわぁ.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))


子どもの日

2017-05-09 21:42:57 | 孫ちゃん

次女の赤ちゃんが産まれてから22日たち

1日1日しっかりしてきました(‘‘@)

子ども日~初孫ちゃん4人集合

                                        

お昼はマカロニグラタンを作って長女が持ってきてくれた筍で今年初筍ご飯

                   

娘達がこどもの頃作ってたカップケーキ

                       

子どもたちはこの甘いアイシングの部分をペロリと食べる

そして次のカップケーキの甘いアイシングにかぶりつく

そしてアイシングなしとなった部分は・・・・誰のお腹に入っているのでしょ(^^)

ランチの後は散歩          

近所の豚さんに会いに行く

    

                     

走る走る

                     

       男の子はシャボン玉のストローを何個もつないで遊び

女の子は娘達が使ってたバービーとジェニーちゃんでお人形遊び

                      

                        

 赤ちゃん抱っこしたいってとっても可愛がってくれますね(。☌ᴗ☌。).。.:*♡


今年初バーベキュー

2017-05-04 20:40:04 | お料理

娘が出産里帰り中

娘の友達が赤ちゃんに会いにきてくださり

お昼はみなでバーベキュー

今年初めて~焼きかげんもどんどん上達する主人

今回は海老に帆立、いかと美味しかったぁ

               

孫ちゃんも同じ年の子が来てくれて良く食べて、仲良く遊び楽しい1日をすごせたよう♪

                 

お友達にいただいた木のプレートに野菜スティックをのせてみたらなんともおしゃれ

これはもっと使わねば(人*´∀`)+゚:。*゚+.

               

最近はまっている塩おむすび

炊き立てご飯を手の平を水でさっと濡らし、塩を手のひらにつけにぎる

これがなんとも美味しいのです♡

最近、土井義晴先生のご飯の炊き方洗い米を実践中で

ちょっとしたひと手間

いや土井先生は昔は当たり前にやってた事だとネットの動画でおっしゃっていましたが

とても美味しく炊けるのでそれもまた塩おむすびが美味しいくなるのですょ

 

            

トマトの冷製パスタの残りを

翌日のランチで

また暖かな日だったのでデッキで生ハムとレタスを添えてサラダスパゲティでいただきました。

孫ちゃんもいるのでお天気が良い日には、デッキでランチをして楽しもうということにしています。

お外で食べると気持ちがよくて食事が美味しい♪(*’-^)-☆

 


小夏

2017-05-01 21:36:48 | スイーツ

小夏という名のジューシー系柑橘を頂きました。

           

冷やして甘皮と一緒にいただく~爽やかで美味しい

ちょうど出産後の娘も美味しくいただき

家族で楽しませて頂きました(^^)