花好きさんのガーデニング日記

2023年4月より1坪のベランダガーデンから180坪の庭づくりをスタートしたへっぽこガーデナーhanaの庭日記です。

寄せ植えづくりと花壇づくりと冬越しの準備をしたとですぅ~ヽ(^o^)丿

2023-11-22 06:09:11 | ガーデニング日記

昨日は冬越しの準備と

寄せ植え&花壇づくりをしましたッ(^^)v

 

プリムラの寄せ植え

ビタミンカラーの黄色が元気をくれる

プリムラがメインの寄せ植え




ビオラの花壇づくり

ガレージ北東側

ムラサキオモトオリズルランの花壇


どちらも寒さに弱いので

鉢上げしてサンルームに移動することに

 

この間お迎えして気に入った葉ボタンと

ビオラを5株植えました🎵



ビオラは値下げして62円になってたやつ

無事に大きくなってくれるといいなぁ~😊



冬越し用の植え替え

花壇から抜いて鉢に植え替えた

▼ムラサキオモト&オリズルラン



▼赤葉千日紅"コタキナバル"

鉢が大きくて

スペースを取り過ぎてしまうので

ひと回り小さな鉢に植え替え


空いた鉢で作ったのがプリムラの寄せ植え😉

 

▼ニューギニアインパチェンス

同じインパチェンスなのに

手前はかなり傷んでしまいました



花が咲いていた頃👇

7月18日


左の濃いピンクの花が手前のインパチェンス

 

そう言えば、

このインパチェンスも見切り品で

150円ぐらいだったかなぁ・・・

 

薄いピンクのほうは

ひと回り大きくなったので

 

無事に冬越し出来たら

来年はもっとたくさん花を咲かせて

くれるのでしょうねぇ~💗

 

ホント、見切り品さま・さまです(^^;)

 

▼レースラベンダー

3株追加し1つの鉢に植えましたッ(^^)v



あとはベゴニアとサンパラソルの

植替えをすれば冬越し準備は終了ぉ~🎵

 

サンルームは

こんな感じになりましたぁ~ヽ(^o^)丿




今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました(*'▽')

***------***-----*-----***------***

世界中が愛と平和で満たされますように

***------***-----*-----***------***