晴れ時々あんり。

平凡な日々のあれこれを綴ります。

ウラシマソウ

2017-05-31 22:25:23 | 

先日の晃石山で変わった花を見つけました。
調べたら、ウラシマソウというそうです。
かわいい花ではありませんが、木陰でひっそりと咲いていました。

麦秋

2017-05-28 19:51:56 | 山歩き

風邪をひいてしまいました。
8年ぶりですが、熱は出ていません。
咳と鼻水。
身体がぞくぞくします。
汗をかけば良くなるかなと、山歩きに出かけました。
麦秋の季節で下界は黄金色に輝いてきれいでした。
パラグライダーは、風がなくなかなか飛び立てなかったようです。
鼻水が出て上り坂は苦しく、下りでは昨日の雨でズルズルと滑りました。
明日はもっと回復するといいなぁ。

キルト展

2017-05-27 20:22:42 | 手芸

道の駅思川にパッチワークキルト展を見に出かけて来ました。
昨日行った友達から、
たんぽぽさんのを見てるから丁寧さが٠٠٠。
とメールをもらっていました。
行って見たら、そんなことはない~どの作品も縫い目は揃っているし、細かいし。勉強になりました。
ここ何年も、キルトから遠ざかっていましたが、布はやっぱり良いなあと思い帰って来ました。
前は夢の中でも針を持っていた私です。いつかまた始められる日がきますように💓。

アンリマルタン

2017-05-26 23:07:59 | 

バラが咲いてから、アンリパパは早起きしています。
アンリマルタンは、3日しかもたないので散る前に花を摘みます。
それをドライにしたり、ポプリにしたり。
去年は1500輪以上摘んだそうです。
仕事に行く前の一仕事です。