晴れ時々あんり。

平凡な日々のあれこれを綴ります。

夕方ウォーキング

2021-07-30 23:55:00 | 日記
今日も狭山湖に行きました。

冬に見える富士山も今の時期は雲がかかって見えません。
西日が眩しい〜


東京方面の空は真っ暗。
大雨だとニュースでやっていました。
遠くで雷が鳴ってます。


狭山湖は、東京都の水がめ。
都民の4日分なんだそうです。


ブログに写真を取り込むとき
しばらくしてからもう一度お試しください
と出て、先に進めなくなる〜
gooブログに問い合わせをしても解決せず
アンインストール→インストールを繰り返してました。
ひと月前くらいにスマホを変えてこの現象がなくなったと思いきや
今また起こりました(-_-;)
また3回に1度くらい起こるようになったら面倒くさいなー





タリーズで

2021-07-28 21:43:52 | 読書

買い物の途中、タリーズで休憩しました。
本はいつも持ち歩いてる(*^^*)
水出しコーヒーがおいしいです。
月下のサクラは、朽ちないサクラの続編で
柚月さんの警察シリーズ、おもしろく読んでます。
孤狼の血も主役のふたりがかっこいいんだなー
映画、観に行きたい。


秩父へ

2021-07-25 22:05:10 | 日記

今日は、秩父へ遠征(?)でした。
アンリパパは、山の向こうの山を走りに行きました。
私は道の駅で買い物などをして過ごしました。
木陰に車を停められたので、車でものんびりできました。
盆地で暑いと覚悟していたのですが、心地良い風を感じました。
連休、楽しく過ごせて良かったです。

ウォーキング

2021-07-23 21:42:30 | 日記
恒例となった?狭山湖多摩湖ウォーキングをしました。

まずは狭山湖堤防を歩きます。


東にスカイツリーが見えました。
冬でも見える日は少ないです。


東京都武蔵村山市に入って自転車道のトンネルを歩きます。


中はひんやり〜
今日は、3人だけどひとりで歩くのはこわいかな。


今日の目的地、村山うどんの田舎家さん。
外で10分位待ちました。


温かい肉汁うどんをいただきました。
地粉うどんは太めでモチモチ。
父が好きだった切れ端も入っていました。


こちらは肉ざるうどんです。


うどん屋さんを出て、けもの道を上がっていくと両側はぶどう畑。
ここは東京都!


ぶどう畑の上はみかん畑でした。


多摩湖の堤防に来たら、
ブルーインパルスだ!とアンリパパ。
オリンピック開会式の練習飛行が見えたようです。
こういうとき私はいつもぼんやりしていて見損ねちゃいます。


先が見えない下り坂。
子どもの頃は友達と一緒でも怖かったな。

約3時間、17900歩でした。
楽しい1日でした。












2021-07-21 21:51:37 | 日記

今年ふたつめのつばめちゃんの巣です。
雛が顔を出すようになりました。
見えるのは2羽ですが、中にもっといると思われます。
無事に大きくなりますように!