晴れ時々あんり。

平凡な日々のあれこれを綴ります。

今年の本

2020-12-30 21:40:00 | 読書
今年も読んだ本を数えてみました。
80冊。
一昨年などは240冊くらいだったので
ずいぶん少なくなってしまいました。
見直すと、たくさん読んだのは
柚月裕子さん(5冊)、中山七里さん(9冊)、小池真理子さん(4冊)などでした。
記憶に残っている10冊を選んでみました。

雨に消えた向日葵    吉川英梨
ライオンのおやつ    小川糸
嗤う淑女        中山七里
最後の証人       柚月裕子
秋山善吉工務店     中山七里
望み          雫井脩
町長選挙        奥田英朗
暴虎の牙        柚月裕子
少年と犬        馳星周
謎解きはディナーのあとで 東川篤哉

来年も読書を楽しみたいと思います。 

クリスマス

2020-12-25 22:04:00 | 料理
クリスマスは恒例?のパエリアにしました。
お米からでなく、ご飯を炊いて炒めるやり方なので、失敗はしません。
ふたりで4人分?おいしくいただきました。
クリスマスと限らず、また作ろー




冬至

2020-12-22 21:51:29 | 日記
昨日の朝の写真です。
冬至なので6時半でもまだ日が昇りません。
夜が明けるのは好きですが
夜長も好きです。

その前の日。
木星と土星の接近の写真をアンリパパが撮りました。





397年ぶりだそうです。
私も見たかったな。









冬の花火

2020-12-16 19:18:23 | 日記

西武ドームの改修終了記念と医療従事者への感謝の花火があがるとの秘匿情報があり
夕方、狭山湖の堤防へ見に行きました。
人出もなく暗闇にひとり(-_-;)
怖かったけれど、花火が始まると気が紛れました。
花火は家の窓から見た方が近かった(-_-;)



冷や汗

2020-12-14 21:31:24 | 日記

今朝の狭山湖の堤防。
日の出を楽しみに携帯を構えていたら
電池切れ~
ガクッ!

今日は、20年ぶりくらいにパルコへ行きました。
目当てのものが予算オーバーで買えなくて
駐車料金も安くはないので、
間にあわせのものを買い、1時間無料に。
早めに車に戻り、バッグの中やポケットに駐車券を探すも見当たらず。
紛失の時は、3000円と書いてあったことを思いだし、焦りました。
さっきのお店に聞いてみようと戻ったところ
レジにありました~ホッ!