晴れ時々あんり。

平凡な日々のあれこれを綴ります。

イタリアンランチ

2020-08-29 16:22:00 | おいしいもの
ランチに行ってきました。
ラカントさんです。
口コミを見て、予約して行きました。

かわいい外観にワクワクします。


梁の見える吹き抜けの店内。
コロナ対策でテーブルの間隔も広くゆったり。

頼んだのは、2人前ランチコース。
サラダ、自家製パン、ムキアサリとキノコと小柱の和風パスタ、魚介のトマトソースパスタ
カルボナーラと温泉卵とベーコンのピザ、デザートは木いちごのムース。
ドリンクは、キウイソーダと私がコーヒー(おかわり自由)でした。
写真撮り忘れました(-_-;)




とてもおいしくいただきました。
また行きたいな。





残暑

2020-08-28 17:35:45 | 日記
今日も暑い1日でした。

大きな声では言えませんが、わたし
9年ぶりに掃除機をかけました。
体調悪くして掃除ができなかったので
アンリパパに頼ってました。
そのアンリパパも出張とかで忙しく
やっとのこと掃除機をかけたのでした。
体調悪くても食べることはいっちょまえなんだけどー(^^;

リビングの気温は34℃。
扇風機で過ごしています。
35℃の日もあったから少し涼しく(?)感じます。
冷房苦手~でもアンリパパが帰ったら
即効エアコンです。
設定は30℃だけどね(^^;


非対称

2020-08-27 23:07:00 | 手芸

ハワイアンキルトのホヌのアップリケ。
あれー首のところ左右が違っちゃったー!
そう言ったら、アンリパパ
左右非対称にしたから良いんだよ、と。
図案はアンリパパが描いて
それをアップリケしています。
モンステラなどは細かくて
ハワイアンキルトらしくない!と言うと
知らないんだからしょうがないじゃない?
確かにそうだな、と思ったのでした。
どうなることやら(^^;



ドライフルーツに(^^;

2020-08-26 21:25:41 | 料理
先日、道の駅でブルーベリーを手に入れたので
ジャムにしました。
レンジのオートメニューのイチゴジャムで。
これで、いちごもブルーベリーもヨーグルトにぴったりなソースができるのです。
途中おしゃもじでかき混ぜて、チン!
できあがりは、カチカチのドライフルーツでした。
量がいつもの半分くらいだったので
時間も短めにしなければいけなかった(^^;

以前、友達が
カーテンを作ったけれど、曲がったのは
長さを計らなかったから。
と言ったので、私は驚いてしまったのですが
ブルーベリーを計らないでレンジにかけたと言ったら
友達は、びっくりするかもしれないなと思いました。

怪力?

2020-08-24 12:43:08 | 手芸

キルティング針。
ずっと曲がったのを使っていて
特に支障はなかったのですが
新しいのに変えればもっと針目もきれいになるかなと
今朝、変えました。
少し使ってみて、見ると
もう針が曲がっていました。
力の入れすぎ?というより
テコの力で曲がってしまうんですね。
そしてバネ指。
もう治らないものと諦めていましたが
指の運動をして治したいと思います。