趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

たらいうどん 椛や 行ってきました

2014年08月31日 | グルメ

朝ネットで調べて、古民家のうどん屋さん見つけました (*^_^*) 

水戸まで一般道路で2時間半の予定が、平日で道路が空いていたせいか

1時間半で目的地 たらいうどん椛やさん に着きました。

 

 

電話番号入れるだけで、目的地にぴったり 流石、カーナビですね。

 丁度お昼に着きましたが、平日の割には混んでました。

通された席は窓際の丸いテーブルです。そこに座りました。ちょっと狭いかな。

頼んだメニューは  椛やセット 釜揚げ&冷やし、温かいお豆腐、天ぷらです。

私は、釜揚げうどん、主人は冷たいうどん

最初に、お豆腐が運ばれてきました  目の前で火をつけて待つこと10分 アツアツの真っ白なお豆腐完成

 

薬味を入れていただきます 熱々で美味しい (^_^)

 

 

うどんがたらいに入って運ばれてきました。 釜揚うどんには、人参の椛のカットしたものが浮かんでました 秋を感じます

 

 

徳利に入っている出汁でいただきます。太くて腰の強いうどんです。

一番びっくりしたのは 天ぷらです。 昆布の天ぷら さつまいもの天ぷらは草履みたいな大きさです。 

お芋の大きさ25センチぐらいでした。びっくりです。

天ぷらだけでも食べに行く価値ありそうです。おなか一杯になりましたけど、 白玉あんみつ最後にいただきました。

ご馳走様でした。 また、食べに行きたいです。

たらいうどん椛や

〒319-0304

茨城県水戸市有賀町1021

電話番号029-259-4876

営業時間 11時00分~21時00分

 

 


暑い時はお風呂だね

2014年08月20日 | 日記

コーギーカーディガンのプーはお風呂が大好きです。

お風呂といっても、浴槽の中に入るわけではなく シャワーですけど

ぽちゃぽちゃ入る?聞くと大喜びでしっぽをぶんぶん振ります。

シャワー浴びている時は、本当にじっとしてます。

マッサージしながら体を洗うけど、気持ちよさそうな顔してます。

最後に顔にシャワーかけますが、ブルブルと体を振るとビシャビシャ

毛もふわふわと飛びます。

本人は(プー)シャワー浴びて気持ちいいでしょうが、後始末が大変です。

お風呂場は、毛だらけ バスタオルは今日は何枚使っちゃうかな

ドライヤーが好きではないのでバスタオルで、しっかり拭きます。

毛が乾いたら、ブラッシング  ふわふわの毛が家じゅうに飛んで毛だらけです

ブラッシングした後、毛がふわふわでかわいい

シャワーの後の始末は大変だけど、真っ白でくまさんみたいで可愛いです。

結局親ばかで、すいません

 

 

 

 

 


忘れてなかったね

2014年08月10日 | 日記

1年ぶりで帰って来た長男

家のわんこ コーギーカーディガンのプー

長男を見てどんな反応するか楽しみでした。

帰ってる来るのがわかって、プーは玄関で待ってました。

長男とご対面!!

ワンワンと大声で吠えると思ったら、 しっぽをブンブン振って大喜びで抱きついてました。

忘れていなかったようで、家族をしっかり覚えているんですね(*^。^*)

普段なら知らない人来たりしたら すごい剣幕で吠えてウーウーと吠えます。

長男とプーと近くに散歩に行きました。

散歩していて、疲れてくると道端に座り込んでしまいす。

お座りして、目をパチパチして、私に合図を送ります。

抱っこしてくれの合図です。                

甘やかしてはいけないのがわかっているのですが、

わがままを聞き入れて肩に乗せました。

13キロも有るので、肩にググッと来ます。

後ろから長男が撮った写真を見ると、

やったぜ 私には笑っているように見えます。

やっぱり家の子(プー)が一番です 親ばかですいません。



ナス いっぱいだ

2014年08月03日 | 日記
畑になっているナス 出来始めると一杯出来ちゃいますね。おすそわけしても

冷蔵庫いっぱいになってしまいますね。

ナスを沢山使った中華風ナスのサラダを紹介します。

材料

ナス多め(10個以上) 春雨 トマト きゅうり 玉ねぎ 

調味料 (ナスに合せる調味料)

①ポン酢 めんつゆ同量(揚げたナスが浸るくらい)

②ドレッシング 

砂糖  大匙1
ポン酢 大匙2
ごま油 小さじ1
ゴマ  適量

作り方

ナスの皮をピーラーでむく 乱切り

サラダ油で 素揚げします。            

玉ねぎはみじん切り 私は フードプロセッサーを使います(すぐできちゃいます)

フライパンに油をひいてみじん切りした玉ねぎを、きつね色に炒めます。

ボールに調味料①と 炒めた玉ねぎと素揚げしたナスを合わせて冷蔵庫で冷やす。

春雨をゆでて水けを切って食べやすいように切る。

皿に春雨 ナス スライスしたきゅうりとトマトを盛り合わせる。

ドレッシング②とゴマをかけて出来あがり。

ポン酢で合わせてあるので夏バテで食欲がないときでもさっぱりしています。

そうめんの付け合せにも合います。

なにより冷蔵庫が片付きます(*^。^*) 

一度作って見たら如何ですか!! 日持ちもしますよ。