への次郎が行く

カメラと地図を片手に気ままに出かけます。

昨日からカメラレンズが不調です

2024年05月12日 | 雑記

長年愛用してきたカメラのレンズ、昨日突然、不調になりました。

 

このオリンパスの超小型・軽量広角ズームレンズ(焦点距離9~18mm )です。

どこが調子悪いかというと   

 

9~18mmのうち、9~14mmは正常に作動しますが、14mmを超えたところで、

液晶画面が暗くなり、「レンズの状態を確認してください」という表示が出ます。

 

カメラからレンズを外して、内側を見ましたが、

なんともありませんでした。

 

持っている中では、使用頻度が最も高いズームレンズ。使い勝手がよく気に入っています。メーカーによると、この表示が出たら「レンズの故障」が考えられるとのこと。で、

 

修理できるものならばと思って、調べたら   

 ●メーカー・・・修理代金が高そうで、また手続きが面倒そうでした。

 ●ある修理屋さん・・税と送料込みで18040円。

 

では、ネット通販で新品は? というと   

 ●これと同じレンズで35590円。

 ●新モデルのレンズで55680円。

 

う~ん・・・

大いに悩む結果となりました。