への次郎が行く

カメラと地図を片手に気ままに出かけます。

サツマイモを袋栽培しました

2024年05月14日 | 菜園

先日、サツマイモの苗を植えました。

その時に余った苗、菜園にもう空きはないし、ご近所にも引き取ってもらえなかったため、結局、袋栽培をすることになりました。

 

袋に入れる用土は、花が植わっていた鉢の土を再利用することに。

ひっくり返して用土を出し、砕いたあと、

 

乾かして花のを取り除きました。

再利用のためには、通常ここで、石灰肥料を入れます。しかし、

 

サツマイモは痩せた土地が適するし、酸性土を好みます。なので、

肥料も石灰も入れずに、このまま用土を袋に入れていきました。そして、

 

袋の底にキリを刺して、

水はけ用の穴を開けました。そのあと、

 

サツマイモの苗をほぼ水平において、

その上に用土を10センチ程度かぶせ、水をたっぷり撒いて排水も確認。

 

用土が落ち着いたところで菜園に運んで、

日陰に置いて、もう一度、水を与えて作業は終了ました。

 

この日、袋を2つ準備しました。

ちゃんと収穫できるかなぁ・・・

 

 

帰り道、こちらのお宅の生け垣の下、小さな花が咲いていました。

ケイタイで撮って検索したら、スズランでした。

 

少し茶っぽいかぁ?

どうも、盛りを過ぎているようでした。