への次郎が行く

カメラと地図を片手に気ままに出かけます。

五月人形を片づけました

2024年05月09日 | 雑記

奥さん  「今日の日柄を見て

への次郎 「大安だね。何かあるの?

 

お雛様に代わって出ていた五月人形

天気もいいし、今日、片づけることになりました。

 

まずホコリを落とし、

 

人形や道具をどんどん箱に詰めていきました。

 

そのあと、二階の収納庫まで、何度も何度も往復。最後に、収納庫の扉をピタリと閉じました。

 

終了時刻はちょうど午後三時。

長男の嫁が母の日のプレゼントに送ってきたお菓子をいただきながら、お茶にしました。

 

コーヒーを飲みながら出た会話は   

への次郎 「お雛様にしても五月人形にしても、上げ下ろしが苦労だなぁ

奥さん  「ほんと。歳をとって年々辛くなったわ

 

とは言っても、孫が見に来るので止められそうもありません。