某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

201量子ビット

2024-05-18 08:11:38 | 日記
ジアビスを一時中断してSO3DCをやり始めた。
何故なら後者をもう2回やるかもしれないがやれるために間をおいた方がいいと思ったからだ。
「そういやFDモードやってない」な、2のようにクリアしたらできるだろうと鷹を括っていたら、バトルコレクションをある程度やってないとできないと判明。それで見てみたらボス戦でのノーダメージ、短時間撃破をほとんどこなしていない!!これゃユニバースモードでやったらできないな、と。ギリギリFDにするためのバトコレはできると確認。言い忘れたがオリジナル版を含めて3周目。
だが、BC集めをできるのに難儀した。最初からは面倒だから途中のデータからやっちゃえ!と思ったらバトコレ取得が出来ない(イベントスキップもできない)と。最初からはじめないくてはいけないかな~。としたのだが、ロードも初期化も失敗と出た。当然取れない。調べてみたら電池切れの時計の時間設定をしてないからと判明。初期化もしなくてはいけないのかな、と思ったのだがデータ飛ぶしな、一応ロードしてそれでも駄目ならしてみるかと、で、バトコレ取得のため貴族メンから連続アイテムゲット10をやった(スライムチルドに遭遇しないように注意した)。BCセーブできませんというのが電池切れとかあったから出来なくてもう何回もやった。いや~このバトコレは開始すぐわかるから前周で取らなくて良かった~。で、初期化しなくても達成。
でも作業感あるからな~。それに途中でボス戦などで積むかもしれないが、そうなったらユニバースでアルベルエンド目指そうかなと。ちなみに今回はネル姐さん狙い。オリジナル版で初めてプレイしてた時から好きだったが、そういや見てないなと。3では2と違って年齢層が上の方が好み。このエンドを見るために2つくらいBC取得ができないが、目を瞑ろう。それからこの周では太古の書、もとい、ロジャーを入れます。4周目ではオリの中ED(笑)、これが真骨頂。
バトコレ、2にボイコレがあったからトライア様硬派になったな~。それに、これってPS3のトロフィーの走りだよな。感謝しろよ、ソニー。
欲を言えば今はアナザーカラー2しかできないが、4P行ってくれたらなと。2はネルくらいだろう、いいのは。3,4,のほうがいい。ただ、それには80%、無理。あと、ネルとミラージュのメイドはいらない。
イベントスキップ、トライエースは3DCから導入している。まあ、2の長話が不評で対策したのであろう、ボスでBC取得にもあった方が手間が省けるし。テイルズではヴェスペリアから採用。3DCでは選択肢があるものもスキップでそこだけ出してる。やろうとすればTOSからできたのでは?と思われる。

FF5,やはりピンチヒッターとして使います。ひょっとしたら6をやるかも。


コメントを投稿