etigoya のほほん生活

思いつくままダラダラと適当に

エツミ メタルインナーフード

2015年04月30日 | 日記
フードが届きました

「エツミ」という会社の「インナーメタルフード」という製品です



オリンパスのレンズには純正フードが付かないという不満の声をよく聞きます

最近発売されたものにはフードが付くことになったようですが

17ミリF1.8には付いてはいません

なんどか外で使ってみたものの

あのもっさりした感じ

「ハレーション」っていう現象なんでしょうか?

多少でも改善されればとフードを使用してみることにしてみました



純正のフードは大きくねじ止めのタイプで

どうにも「あれを付けて持ち歩くのはどうにも・・」という感じで

通称「フジツボフード」を選んでみました

フードの基本的な役割が日除けであるなら

まったくもって頼りなげです^^;



普段付けっぱなしにするためにキャップ付をチョイス

明日はどこかで試し撮りしてみよう

ちょっとさぼり

2015年04月29日 | 日記
後もう数日で連休です

うちの営業所にも一応3連休があたるようです

今ころは奥尻への製品を送る仕事

通称「対岸渡し」でまあまあ忙しいはずなんですが

今年はまだ始まっていません

本格的に始まるのは連休明けってことになりそうです

ついでに今年は社員旅行の年でもあります

ディズニーランドなんぞ行きたくねぇ・・・

配達の途中でさぼりつつ撮影



今週あたりから夜に暖房を点けなくてもよい日が増えました



明日には17ミリ用のレンズフードが届く予定です

このもっさりした感じが改善されるといいんですが






出張中

2015年04月28日 | 日記
寝るときはいつも母親の布団な猫ですが

時々私の部屋に出張してきます



猫も気分転換したいのでしょうか?(笑)



最近は部屋の戸を勝手にあけて入っているときもあるようで

単行本などが散らかっていることがあります



トイレのしつけには苦労しなかった猫なので粗相はありません^^;

だらしのない寝姿には思わず笑ってしまいます

花を撮ってみました

2015年04月26日 | 日記
今日は風が強いものの天気はよかったので

花の撮影の真似事などを少々





うちは北海道でも最南端のほうなのでタンポポなども咲き出しています





母親の花壇に植えてある花

スイセンの花の一種なのでしょうか?

聞いたこともなかったのでわかりません^^;

北海道はこれからが桜の季節になります

花の撮影ってなんかいいかも






久しぶりに猫

2015年04月25日 | 日記
最近はまともに撮影していません

天候がよくないのもありますが

撮ってみたいと思うことが少なくなったせいもあると思います



我が家の猫も大きくなりました

母親に名前を付けたのか?と聞いたら

「にゃんこ にゃんこ呼ぶんだからにゃんこだろ?」とのこと^^;

毎度ながら我が母親のセンスには驚かされます



そんな我が家の「にゃんこ君」はまだまだやんちゃです