etigoya のほほん生活

思いつくままダラダラと適当に

EM-1で12-50EZ

2016年10月25日 | 日記
本日は森工場の手伝いに行ったのですが

思ったより仕事がなく

江差倉庫分の荷物だけ積んで帰ってきました

きょうはEM-1ボディに12-50EZを付けて試し撮り



圧縮効果なんですかね?

全体にごちゃっとした感じになってしまいました



12-50EZはF8にセットして使うようになりました

望遠端F6.3は思ったより使いにくい印象です

それにしても・・

写真撮るのうまくならねーなぁ・・

PCに取り込んで現像してガッカリの繰り返しです(笑)

しっかりした絵が作れるのはいつになるのやら・・






12-50EZで遊んできました

2016年10月24日 | 日記
今日は室蘭朝一の仕事だったので

前日入りしてトラックで寝て

荷下ろしした帰りに12-50EZで遊んでみました



天気はみぞれが降るほどの悪天候でした

確かに解像が甘い印象を受けますが

別に気にしなければ十分な気もします



逆光にはかなり弱いかな

Jpeg撮って出しで修整は一切していません

色の出方には不自然さを感じます



かなりの風の中すべて手持ち撮影です

F値が暗いので使い勝手が悪い場面は多いです

さすがにこれ一本で何でもかんでもとはいきませんが

これはこれで面白いと思います

なにしろ12000円で売っているこのレンズ

電動 防塵防滴 簡易マクロ 

マイクロフォーサーズにしては若干大きいものの

ほかの規格からみたら十分軽量コンパクト

これ

あと30mm短かったらかなり売れたんじゃないかな?

もっと天気がよかったら違う印象の画になったと思います

この後天気が良くなる日がいつ来るか

まー気長に待ってみます












いまさらですがM.zuiko ED12-50mmEZ

2016年10月23日 | 日記
知人に14-42EZを貸し出すことにしたため

普段使いのために新たに12-50EZを購入しました



防塵防滴の標準ズームに魅力を感じたからです

12-40F1.8PROはやっぱちょっと大きい

それにこのレンズなら壊してもあまり気にならないかと(笑)



いつものごとくウチのにゃんこで試し撮り

細かいことを気にしなければこれで十分です



簡易マクロ機能が面白いです

マイクロフォーサーズって

こういうお安いレンズで遊ぶのってとても面白いです

もちろんPROレンズもいいのですが

気を使わない撮影もいいもんだと

とりあえずこのレンズを使い倒してみようと思います


道南はハマチが大漁です

2016年10月18日 | 日記
ここ最近は道南でハマチがよく獲れるようになったようです

少し前まではごくたまに定置網に入る程度だったはずですが

今ではしっかりと流通されています

そうなると我々のメインである

「発砲スチロール製品」が飛ぶように売れます



本日は恵庭工場から函館市場への直送の仕事でした

森工場だけでは生産が間に合わないからです



朝8時の到着時点で作業はかなり終わっているらしいのですが

それでもまだまだ箱詰めされていない魚が山積みです



中の作業が片付かないと製品の納入ができないので

待機中に風景などを撮ったりします(笑)

函館で荷物を降ろしても空で戻るわけにはいかないので

森工場で荷物を積みます



天気がいいので駒ヶ岳がよく見えます

明日は室蘭への荷物を積みます

室蘭は新日鉄の工場夜景がきれいなんですが

いままでうまく撮れたことがありません

トラックじゃなければ・・

そう思うことがしばしばありますが

仕事じゃないなら

面倒でそもそも行かないのですが(笑)










ECGH-100J セラグリル

2016年10月15日 | 日記
北海道はジンギスカン

そんなわけで

ごくたまに家で焼肉をするのですが

いつも困るのが「煙とにおい」です

なんかいいものないかなー?とネットを物色していたら

「セラグリル」という商品を見つけました

ネットでのレビューは上々



少々お高い感じもしましたが取り寄せてみました



持ち運び用のカバンが付属していたのにびっくり



一人用と考えたらちょい大き目です



このセラミックが炭のような役割をしてくれる

とのことです(笑)

実際に使用してみましたが

確かに煙はほとんど出ませんでした

イワタニの「焼きまる」という商品も候補になっていたのですが

こちらはタレ付きの肉だと煙が出るとのことでした

「セラグリル」は油の多い肉もタレ付きも大丈夫でした

いやーこれ

なかなかいいですよ

韓国製もなかなか侮れないもんです

スマホ以外は

ですが(笑)