三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

得意の寄り道です。三菱ガソリンジープの排ガス記号

2016-11-16 20:54:38 | 日記
少し試してみたいことがあって、ガソリンジープの排ガス記を再確認しています。H,J,L。意味は以下の通りです。

 H:昭和50年規制適合車 4G52,4G53
 J:昭和54年規制適合車 4G52,4G53,G54B
 L:昭和56年規制適合車 G52B,G54B

いま密かに構想を練っているのは、この規制適合車別にエアコンを装着することができないかという事です。私はこの分野は全くの素人です。それぞれの時期に設定された規制値をクリヤしないと車検に合格できません。エアコン装着検討に際して、排ガス規制を念頭に置く必要があると国分寺の〇〇社さんから聞いて、またまた目からウロコが落ちました。でもやりたいことは明確なんです。クーラーではなくエアコンを装着したいんです。師匠に相談したら、一蹴されました。でも、これが実現できれば、ジープを降りる方が少なくなるような気がします。目標は、軽自動車用の冷却能力の低いエアコンを三菱ガソリンジープに装着することです。ジープへのエアコン装着については、三鷹の〇〇電気商会さんにも以前相談をしたことがあります。見事に断られました。諦めが悪いのが私の悪い癖です。今は、国分寺の〇〇社の社長殿に相談をしているところです。どなたか電装系にお詳しい方、救いの手を差しのべて頂けないでしょうか。来年の夏が来る前に実現したいと考えています。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村