三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

団塊世代さんに刺激され、私も手持ち書籍の断捨離を開始します。

2020-10-03 15:14:08 | 日記
書籍類を整理していたら、CCV VOL1にブルーの背表紙があるものと、通常の茶色の2種類が存在することに気が付きました。些細なことが気になる悪い性格をお許しください。どなたか背景をご存じの方は、お手数ながら教えて下さい。よろしくお願い致します。断捨離物件は、三菱ジープ互助会HPのアイテムギャラリーのかなり深いところに掲載してあります。よろしければどうぞ。

 《CCV VOL1 の画像》この方が確かに私の性にあっています。
 
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

副代表からの久方ぶりのメール。もう一度、この方向に軌道修正をします。その②

2020-10-03 14:55:48 | 日記
結局、手持ちのスペアミッションに入れ替えて無事に修理が完了したようです。私には、この方が性に合っているようです。原因は、おそらくシフトフォーク29番をレールに固定するシフトフォークピンの破損だと思われます。部品番号はJ642768だと思われますが、きっと米国から同等品を購入できるかもしれません。

 《CJ3B-J3のトランスミッション構成部品図》あちこち見ないでも良いように一表にしてみました。この方が確かに私の性に合っています。
 

 《副代表からの追加メール》シフト操作時のガタの原因が特定できたようです。
 結局ダブルクラッチやっても変わりませんでした。
そしてシフトレバーassyをもう一台持っていたのに交換したらほぼ直りました。
しかし明らかな原因はわかりませんでしたが、例の2速のギアを入れるフォーク(写真)の取り付けのリベット状のもののところに
ガタがありましたがそんな程でもないです。交換した側のは見るの忘れました。フォークの付け根のネジのようなものが緩んで
取り付けにガタが発生していたようです。

 
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

副代表からの久方ぶりのメール。もう一度、この方向に軌道修正をします。

2020-10-03 09:26:04 | 日記
あることで少々落ち込んでいましたら、いつものように副代表からメールが入ってきました。2013年頃に副代表と立ち上げた頃のブログを思い出しました。本日、私の元師匠の社長と一緒に車両修理を行うとのことです。ここ最近、私ごとですが、いささか勇み足の傾向が顕著になっておりました。ある方からも厳しいご叱責を頂戴しました。その戒めを肝に銘じ乍ら、本日から再出発を致します。

 《副代表からのメール》
 J3のギアがなんかだめで悩んでます。
2速に入れてもガリガリ、たまにガン!といって入ります。
寿命でシンクロがいけないのかと、ダブルクラッチでいける?。
社長に訊いたところそうかもと。
まあ、これからはダブルすればいいのかもしれませんが、まだやってません・・
明日、社長に診てもらうのとミッション開けたりとしてみます。
ちなみにミッションはスベアがあって交換はできます。
今のところ2速のシンクロではないかと。
ちなみにトップ(3速)のと物は同じです。
しかしJ3はシンクロあってもダブルクラッチを踏まなければ例のことがいずれ起こるとか。

 《CJ3B-J3のトランスミッション分解図》
 副代表の経験豊富な知識からは、どうもピンクに着色した部品に問題があるような模様です。スペアのミッションを持っているとは凄いですね。
 


さてさて、調査結果は副代表からもらえることになっています。気長に連絡を待ってみます。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

PC-VN770MSB-KSからスマートビジョンを削除

2020-10-03 07:08:20 | 日記
先日、急にスマートビジョンというNEC製のTV視聴中にライブ映像がブラックアウトした件で、その後も121コンタクトセンターに相談し、ソフトの入れ直しを試みましたが回復することができませんでした。ソフトインストーラーを使って今朝170MBのソフトを削除しました。このソフトは完全削除はできないようですが、デスクトップからは消滅しました。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村