歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【マージョリー・ノエル「そよ風にのって」】

2022年10月17日 06時45分00秒 | カヌマ・チョイス その3

1960年代

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

フランスからシルヴィ・バルタン、フランス・ギャル、そしてマージョリー・ノエル

イタリアからジリオラ・チンクエッティやウィルマ・ゴイク、スペインからはマリソル等、

ヨーロッパの女性シンガーたちが日本のポップス・ファンを虜にした。

 

マージョリー・ノエル(故)の日本でのデビュー曲は「そよ風にのって」1965年の大ヒット曲。仏語のタイトルは「同じ車両のなかで」という意味で、旅をしていて偶然に同じ車両に乗り合わせた男性に恋心を抱いた少女の気持ち「目が合って微笑んでくれた素敵な人、駅に着く頃には恋人同士でいるはず」と歌っている。

カヌマは

とにかく彼女の歌声好きでした。

 

できれば🎧

そよ風にのって マージョリー・ノエル 仏語

そよ風にのって(日本語版)マージョリー・ノエル

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】その2

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。