歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【待ちくたびれた日曜日 ヴィッキー】

2022年10月22日 06時45分35秒 | カヌマ・チョイス その3
ポール・モーリア・オーケストラの大ヒットでお馴染みの
「恋はみずいろ」の原曲は
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
ヴィッキー・レアンドロス(Vicky Leandros-)の歌。
ギリシャ出身の歌手で9歳の時に、当時の西ドイツに移り、1964年、レコード・デビュー。
1967年、ユーロビジョン・ソング・コンテストでルクセンブルク代表として「恋はみずいろ」を歌って4位を獲得。(ちなみに1972年、同コンテストで「想い出に生きる」を歌って優勝)
 
日本にも1968~1972年にかけて数回来日し、日本人が作詞・作曲した歌を日本語で歌ってヒットさせた。
 
今日、お聴きいただく「待ちくたびれた日曜日」
カヌマお気に入りの一曲です。歌詞が( ´∀`)b♪可愛い~
 
できれば🎧で
Vicky Leandros  待ちくたびれた日曜日 
恋はみずいろ  オリーブの首飾り  ポール・モーリア
待ちくたびれた日曜日 詞 小園江圭子 曲 山上路夫
髪も きれいに とかしたし
靴も ピカピカ 光ったし
あなたの好きな 香水も
探して 買っておいたのに
待ちくたびれた 日曜日
 
犬も お風呂に入ったし
小鳥のかごも ぬりかえた
あなたの好きアネモネも
ほどよく咲かしておいたのに
待ちくたびれた 日曜日
 
(きょうも また逢えないのかなあ)
 
テーブルかけもとりかえた、
おかしもこんがり焼け上がり、
あなたの好きなあの歌も、
みんな覚えておいたのに
待ちくたびれた 日曜日
 
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等のリアクションボタン、
「にほんブログ村」の応援クリック、
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。