経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【経営コンサルタントの独り言】  「ミス焼き」ってご存知ですか? 507

2024-05-07 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言05月

 

  【経営コンサルタントの独り言】 「ミス焼き」ってご存知ですか? 507

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 「ミス焼き」ってご存知ですか? 507

 5月7日は「こ(5)な(7)」の語呂合せから「粉の日」でした。
 食い道楽の大阪は、粉文化と良くいわれます。
 たこ焼きは、おいしいですね。
 でも、なぜたこであって、イカではないのだろうか、と東京生まれの私は思います。
 中から何が出て来るのかわからないたこ焼き風のものでもよいとおもいます。
 たこ焼きならぬミステリー焼き、省略の好きな関西人なら「ミス焼き」とでも命名するのでしょうか。
 東京には、もんじゃ焼きがあります。
 でも、たこ焼きに比べたらマイナーなコナモンですね。
 OCNの調査に「お好み焼きとラーメン、どっちが好き?」というのがありました。

(ドアノブ)

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【カシャリ!一人旅】 宮崎... | トップ | ■【今日は何の日】 5月8日... »
最新の画像もっと見る

【話材】 経営コンサルタントの独り言05月」カテゴリの最新記事