夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

大塚博堂の「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」♬

2022-07-07 08:01:07 | 音楽
おはようございます♪
木曜(7月7日)の朝。
曇り。

今日は七夕だけど
今夜は 星空は見えないとのこと。
短冊を書くわけでも無し
特別決まった食べ物を食べるわけでも無し
ああ そうか今夜は雲に隠れて見えないのか
という感想だけだわ。
なんとも 殺伐たる感想だこと。

今夜の星空はいいとして
昨夜 久しぶりに 大塚博堂さんの
「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」を聴いた。
伸びやかな声が何とも良い。
そして 此の1曲聴くだけで
自分の20歳代のころが まるで昨日のことのように
思い出されるのが 又良い。
次々と 聴く
「めぐり逢い紡いで」「歩道橋」
「見送った季節のあとで」・・・


昔 聴いた曲
そして 今新しく聴く曲 どれもがいいですね。
生活に うるおいが戻って来る。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻井伸行さんの【ラ・カンパネラ】を聴いて

2015-07-08 14:44:44 | 音楽

土曜日まで仕事がないので

今日は ゆっくりと過ごしています。

 

金曜に お寺さんが(お盆の為)みえるので

少しきれいにしなければいけないのですが

なんか 気持ちが乗らないで ダラダラ~としているのです。

 

ダラダラついでに

辻井伸行さんの ピアノ曲 【ラ・カンパネラ】を

ゆーちゅうぶ で聴きました。

ゆーちゅうぶ で聴いても 彼の演奏は素晴らしいです!!!

 

辻井さんの弾く ピアノの旋律を聴いてると

なぜか 涙がこぼれそうになります。。。。。

 

年取って 涙もろくなったのかな???

そういえば 先日も

大塚博堂 さんの 【ダスティン・ホフマンになれなかったよ】 聴いて

ほろり としたばかり   涙腺が弱くなったのでしょうか

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダスティンホフマンになれなかったよ】を聴いて

2015-05-23 19:23:41 | 音楽

 

久しぶりに のんびり過ごした過ごした休日

夕飯の後

急に思い立って~~ というより

ラジオを聴いていたら リクエストで

【酒と泪と男と女】が かかってきた。

河島英五もいいけど 

大塚博堂の方がもっと好きだな って思って

ユーチューブ で 【ダスティンホフマンになれなかったよ】 を

何年かぶりに聞いた。 もしかしたら何十年ぶりかもしれない。

他の歌も聴いた。 いい声 本当に素敵な声

その中でも

 【ダスティンホフマンになれなかったよ】 はやはりいい!!!

ダスティンホフマンの 映画【卒業】を

新宿みゆき座に何回も観に行った私としては 歌詞を聴いてるだけで

胸がきゅんと なってくる。  

大塚博堂を知って まもなく 彼の突然の訃報を聞いた気がする。

早いね 37歳だったのですね。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに 宇多田ヒカル

2015-03-10 18:55:21 | 音楽

随分久しぶりに

宇多田ヒカルを聴いた♪

デビュー作から いいな と思って

CDも 何枚か買った。

何時聴いても 裏切られることのない歌声。

 

こういう声好きです!

 

 

 

 

 

 

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・カンパネラ  の 聴き比べ

2015-01-11 13:08:58 | 音楽

昼食後のひととき


ピアノ曲【ラ・カンパネラ】を聴いています。
辻井伸行さんの弾いたのです。

【ラ・カンパネラ】と言えば
フジコ・ヘミングさんのばかり聴いていましたが
試にと
辻井さんのも聴いて 聴き比べてみました。


最初にそれを実行したのが
3年くらい前の事です。
その時は
断然 フジコ・ヘミングさんの方が好き!
と思っていたのですが・・・

聴き比べするうちに 辻井さんのがいいな!
と思うようになり~~
ここ何回かは辻井さんばかり聴いています。


クラッシック はあまり聴きませんから
本当に 素人 の自分勝手な 意見ですけど・・・。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする