夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

永眠

2012-09-24 02:09:54 | エッセイ

昨夜 23時 先日 満百一歳になったばかりの

お義母様が亡くなりました。


いろいろな事を
一通り終え
今 帰宅しました。


土曜の午後
見舞いに行った 夫から おしっこが出なくなってきた

と 話しを聞き
なんとなく 思っていましたが

まさか
こんなに 早くとは 思っていませんでした。


何よりだったのは あまり苦しむ事なく 静かに
旅立って 逝かれたことです。。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【杖】

2012-09-18 11:58:15 | エッセイ

先週の木曜のこと

リハビリに通院している医院で

久しぶりに 診察を受けた。

少し太ももの付け根に違和感を覚えるので

その旨話したら レントゲンを撮ることになって………

レントゲンを撮り  その結果

変形性股関節症と診断され 原因は生まれつき 変形していて

それが

年齢とともに より変形して

痛みを伴うようになってきたものとのことでした!!!

治療は何もなく、、、

歩くときに【杖】を使用することらしいです。

「えっ 杖」  驚いたのなんの

杖を使用して歩くなんて 想像をしていなかったので

そのショックは 言葉ではとてもいい表せません。

ショックは他においておいて・・・・・・・・・・・

「杖はありますか」 「はい 義母が使用していたのが、、、」

「杖を使用することによって

痛い方の足をカバーできるので 

長い目で見れば いいので使用してください」

翌日から

早速 杖を使用して外出してみた。

確かに 痛い方の右足は楽である。 しかし

荷物を持つのに 邪魔になる。

また 歩きなれていないので 

たまに足にまとわりついたりして 転びそうになる。

それに  、、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、

なんといっても 見た目が恥ずかしい。

あぁ~

でも 恥ずかしい なんて 言っていちゃ いけないのよね。。。。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『麻婆豆腐春雨』

2012-09-17 19:04:44 | 食・レシピ

『麻婆豆腐春雨』

今夜は 『麻婆豆腐春雨』です。


お豆腐と春雨を 入れて
麻婆豆腐と麻婆春雨を合体してみました。

なんか 口あたりが
まろやかになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう(*^▽^)/百一歳!

2012-09-11 13:01:29 | エッセイ
おめでとう(*^▽^)/百一歳!

今日は
お義母様のお誕生日です!


明治44年9月生まれ の百一歳


病院の方達と
大きな声で ハッピーバースデーを歌い

お誕生日セレモニーは 無事終了しました。

子供にとっては
どんな形でも 親には元気でいてもらいたいもの……


ですねf^_^;


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は『茄子とピーマンの油味噌』

2012-09-08 19:37:00 | 食・レシピ

今夜は『茄子とピーマンの油味噌』

9月に入っても なかなか気温は30℃を下回りませんね!

いつまで 続くのでしょうか?


さて 今夜は 『〆さんまの押し寿司』 と『茄子ピーマンの油味噌炒め』です!

野菜は、茄子ピーマン以外に 人参、ジャガイモ、キュウリ も入れました。

味噌だれは 味噌100g砂糖30g に 長ネギとニンニクのみじん切りも入れました。

野菜を炒めた後 この味噌だれを入れて 出来上がりです。

味噌だれが 美味しくて 癖になりそう!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする