夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

今年もあと1食を残すのみ。

2014-12-31 14:17:25 | 食・レシピ


2回目の 大海煮作りましたよ!
あーーでも
最初の方が美味しかったような気がします。

少しコクが足りない(+o+)
何が足りないのかな~?
材料は同じだけど どうしてでしょう???

食べれないわけでないし
充分においしいのですが 
最初の美味しさが 10としたら
今回は6、5 くらいの仕上がりです♪

味付けって難しいですね。

さて
今年もあと1食を残すのみ
大晦日はやはり お蕎麦ですよね。

そばつゆは 先ほど仕上げました。

あとは 作ったものを
テーブルに美味しそうに並べるといいのですね。

疲れたので 一休みします(#^.^#)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます♪

2014-12-31 10:40:04 | エッセイ

今朝は 6時過ぎに起床。
いつもの事を いつも通りにしていきます。

8時半過ぎに
近くのスーパーに買い出しを。

なんだかんだと 足りないものや
また おせち料理の1部を食べてしまい
追加を作るための 材料を買いたしです。

大海煮 なのですが
今年はなんだかおいしくて 食事のたびに
食べていたら・・・・・
大鍋で作ったはずなのに なくなってしまい
追加して作ることにしました。


材料を細かく切るのが厄介ですが
手間をかけただけ美味しさもひとしお

田舎の料理ということで
懐かしさもあり・・・・・食べてしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理⑤ きんぴらごぼう

2014-12-30 13:09:52 | おせち料理

昨日の続き
おせち料理作りはまだ 少し続きます。

朝1番に作ったのが きんぴらごぼう


煮たまご 白滝 筍 の煮物




最後は ブリの照り焼き



これで おせち料理はいいかな~?

3日かけて作りましたが
はたして お味は どうなのでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます♪

2014-12-30 07:44:44 | エッセイ

おはようございます。

今年もあと2日を残すばかりになりましたね。

1年って 本当に早いですね。

今年は5月に
家族が一人増えて
6月に 一人減りました。


生きて行くことって 
多分こういうことなのでしょう。

さぁ
本日も おせち料理の残りと
少しは お掃除も致しましょう。
できる範囲 ですね。

昨夜は 
あまりにも足が痛くて何回も目ざめました。

台所に立ってる時間が長すぎたかな。
今日は注意をして 動きます!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理④ 人参の甘煮と大海煮

2014-12-29 19:29:24 | おせち料理

お煮しめは
筍 と白滝を残して 今日は終わります。

次は 人参の甘煮


今年初めて 京人参を買いました。
味がいいのかしら~?


本日最後は 【大海煮】 です。
私の出身地の郷土料理。

まず 目を引くのが
どれだけの材料を入れてあるのか


そして 全ての食材 どれだけ細かく切ってあるか

と いうことですね。 

出汁と食材の うまみが加わって いい味が出ています。

味付けは シンプルに 日本酒 と少量の醤油 で。

今年は 鳥肉と豚肉も入れました。

 【大海煮】に入ってる食材!
・ごぼう ・にんじん ・しいたけ ・たけのこ ・里芋 ・えのき ・もやし 
・白滝 ・さつま揚げ ・がんも ・厚揚げ ・豆腐 ・焼き豆腐 ・油揚げ
・ちくわ ・豚肉 ・鳥肉   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする