夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

お茶をしました♪

2009-02-25 09:40:07 | エッセイ

昨日 新宿で40年前の同僚と 

15年ぶりにお会いしてお茶をしました

スレンダーな彼女は 

会社時代はいつもフレヤースカートでしたので 

一人ひそかに『フレヤーの君』と呼んでいました(*^_^*)

年齢も5歳上でしたので・・・

本当にあこがれのお姉さまというところでした。

2時前から6時過ぎまで話は延々4時間余にも及びました。

6時半から別のお仲間との約束≪飲み会≫がなかったら

いったい何時まで話してたことでしょう・・・・・・・・

6時半からお相手を変えての第2ラウンドは

これまた 楽しい会合でした   たくさん飲んで食べて話して。。。。。

気の合う人との語らいは

日頃のストレスもどこかに飛んで行ってしまいますね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(24)と今日(25)のお弁当

2009-02-25 09:04:57 | 食・レシピ

昨日も今日もはっきりしないお天気が続いています。

湿り気があっていいのでしょうが~

お洗濯とかいろいろ考えるとやはり晴れのほうがいいですよね。

さて 昨日と今日のお弁当です。

002 004

昨日のメインは・まぐろの粕漬け焼き で

今日は・豚肉の生姜焼き です。

昨年、小梅を漬けたのが・・・役に立っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当(菜の花のお浸し)

2009-02-23 06:12:39 | 食・レシピ

今朝は雨 午前中は降ってるみたいですね。

今日のお弁当は

001 ・ごはん(200g) ・塩鮭 ・厚焼き卵 ・えのきの豚肉巻き ・糠漬け(大根、人参、きゅうり) ・ひじきの煮物 ・サラダ(レタス、キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、きゅうり、カイワレ大根、トマト) ・菜の花のお浸し ・苺 ・バナナ

      以上です♪

さぁ~1週間の始まり 張り切って行きましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手提げバック(^◇^)

2009-02-22 19:08:15 | エッセイ

お弁当の袋を先日作ったら~~~

やけに ミシンをいじりたくなりまして・・・

あれこれ考えたあげく

作りました!!! 初作品の手提げバック

いろいろと不具合はあるけれど~~

昨年購入したミシンでの初めて作品らしい作品です。

008

大きなポッケは、6種類の布をつなぎ合わせたもの

簡単パッチワーク風ですね。 キルトは軽くて使い勝手がよさそう

口が広すぎるのでファスナーかなにかつけたほうがよさそうです

中にもポケットが二つ付いていますよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(17)今日(18)のお弁当

2009-02-18 21:50:25 | 食・レシピ

朝6時に起きるても十分間に合うのに・・・

お弁当のある日は5時前から目が覚め、6時までお布団の中に居られない。

おかげで寝つきの良くなったこと!

昨日と今日のお弁当は

016 002 あまり中身が変わりませんね。

昨日は焼き肉 で今日が塩鮭とかな?

ひじきの煮物大根と人参の糠漬けが入っています。

明日は通院のため代休をとったようです。 従ってお弁当はお休みです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする