かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる光景を載せています!

大谷君が結婚!!

2024-02-29 | スポーツ観戦

 

今日は、昨日の卓球の練習で、疲れて仕事をしていました。

 

やはり、年齢を考えて、運動の量を調整しないと、後から大変なことになります。

 

はあはあ、ぜいぜい言いながら、仕事に励みました。

 

そんな中、目を疑うようなニュースが飛び込んできました。

 

テレビの速報で、大谷さんが結婚したという文字が・・・。

 

まさかー!!!

 

今朝のスポーツニュースでは、ドジャースに移籍して、初めてのオープン戦で、第1号のホームランを打ったという場面を見たばかりでした。。。

 

あまりにも、意外なタイミングに驚くばかりです。。。

 

日頃のインタビューを聞いていて、大谷君は野球にしか興味がないのかと思っていたら、そうではなかったようです。

 

大谷君のインスタをフォローしているので、コメントが出てきました。

 

 

大谷君の愛犬デコピンの写真も載っていました。

 

なるほどー。。。

 

そういうことだったんですかー。。。

 

でも、良いことですね。

 

ぜひ、幸せな家庭を作って、いい成績を残してほしいと思います。

 

 

 

今日は、取り立てて、良い写真がなく、取り置きのダイサギ君の写真です。。

 

そろそろ、新しい写真を撮りに行かないと、在庫がありません。

 

 

さて、次は何を撮影しようかと、考え中です。。。

 

 

 

 

 

 


今日は朝から大谷君!

2023-12-15 | スポーツ観戦

 

いつもは、朝からNHKの連続ドラマを見ています。

 

しかし、今日は大谷君の移籍会見があると聞いて、思わずチャンネルを変えました。

 

もしかしたら、エンゼルスに残留するかもしれないと思っていましたが、やっぱり移籍したんですね。

 

 

怪我をしているので、慣れ親しんだチームが良いのかもしれないと思ったのですが、新しい挑戦を選んだのだと思います。

 

会見の内容は、いつもの大谷君らしくて、文句のつけようがありません。

 

 

今までいたエンゼルスにもお礼を言って、移籍交渉をしたすべてのチームにまでお礼を言っていましたね。

 

注文を付けるとしたら、内容が完璧すぎるというくらいです。

 

 

是非とも、新しいチームでいい結果を残してほしいと思います。

 

大谷君がホームランを打ったり、三振を奪ったりする場面を見て、スカッとして一日を送ることができます。

 

 

今週は、本来お休みのはずの火曜日に仕事に行ったので、お休みは日曜日と今日だけです。

 

そんな貴重なお休みの日に、のんびりと大谷君の会見を見て、くつろぐことができました。

 

 

先日、大きな川まで行ったときに、カルガモ君がたくさんいたので撮影しました。

 

今日はいなかったので、毎日移動しているようですね。

 

今日は、せっかくもう一段ズームの倍率の高いカメラを持っていったのですが、残念でした。

 

 

 

それにしても、カルガモがこれだけたくさんいるとは驚きでした。

 

 

これが望遠の限界いっぱいの写真です。

 

アマゾンで買った中古のカメラですが、結構大きく撮影できるので、持ち歩くには最適です。

 

最近は、日の出が遅くて、日の入りが早いので、暗くて写真がなかなか撮れません。

 

お休みの日なら、少しゆっくりと出かけて、日が昇るのを待てるので、またお休みの日をねらって、大きな川まで行ってみたいと思っています。

 

 

 

 


にわかバスケットファンになる

2023-09-03 | スポーツ観戦

日本、アジア最上位でパリオリンピック出場を決める

日本、アジア最上位でパリオリンピック出場を決める

沖縄(日本) - FIBAバスケットボールワールドカップ2023でアジア最上位の成績を収めた日本は、来年のパリオリンピックへの直接出場権を獲得した。

FIBA.basketball

最近まで、全く興味が無かったのですが、急にバスケットが盛り上がっています。

これまで、世界では全く勝てなかった日本がワールドカップで勝利し、パリオリンピックの出場を決めたそうです。

私は、野球や卓球の試合はよく見ますが、バスケットは見たことが、ありませんでした。

ヒーロー比江島がヒートアップ、日本はパリに一歩近づく

ヒーロー比江島がヒートアップ、日本はパリに一歩近づく

沖縄(日本)-比江島慎の活躍により、日本はまたもや気迫の逆転劇でベネズエラを破り、2024年パリオリンピックに一歩近づいた。

FIBA.basketball

しいて言えば、スラムダンクというアニメで、登場人物の動きをハラハラしながら、見ていたくらいです。

あれは、漫画の話なので、よくできていました。

安西先生の「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」という名セリフもかっこよかったですね。

そんなアニメを地で行くような試合が先日ありました。

前半に大量のリードをされていながらの大逆転勝利です。

河村勇輝:身長よりハート、アイザイア・トーマスに認められる

河村勇輝:身長よりハート、アイザイア・トーマスに認められる

沖縄(日本)- かつて河村勇輝は、

FIBA.basketball

監督さんが、すばらしくて、女子チームをメダルに導いてくれた監督なんですね。。。

「なにやってるんですかー」というセリフが印象的です。

バスケを見たことがない私のようなものでも、はらはら楽しませてくれる、今回のチームです。

ホームで日本がグループ首位となり、2024年パリオリンピック出場権を獲得

ホームで日本がグループ首位となり、2024年パリオリンピック出場権を獲得

沖縄(日本) - 日本は土曜日の夜、FIBAバスケットボールワールドカップ2023で最も安定したパフォーマンスを見せ、2024年パリオリンピックへの切符を手にした。

FIBA.basketball

身長の小さい日本のチームがどうやって得点を取っていくのか・・・。

にわかに、テレビで解説をしてくれているので、何となくわかってきました。

あのスリーポイントシュートというのが、とてもかっこいいですね。

シュートが打てるように、チームメイトが壁を作って、相手が近づけないようにしてくれているんですね。。。

なるほど・・・。

そんな、作戦があることさえ知りませんでした。

日本 at the FIBA バスケットボール ワールドカップ 2023 - FIBA.basketball

日本 at the FIBA バスケットボール ワールドカップ 2023 - FIBA.basketball

FIBA バスケットボール ワールドカップ 2023の公式サイト。日程・結果・順位に加え、日本代表に関するニュースや動画など、ワールドカップの全てを発信しています。

FIBA.basketball

今回は、八村ルイ選手が出ていないんですね。

監督さんは、「八村選手がでたいのなら、チームのやり方にしたがってもらう」と強気のお話をしておられました。

さて、八村選手が加わるかどうかわかりませんが、これからますます面白くなりそうなので、もう少しにわかファンでいてみようかと思っています。

今日は、小学校の体育館で、卓球の練習でした。

体育館の中は、36度で危険な暑さ・・・。

高齢の方は、早々と引き上げていかれました。

私は、最後の最後まで残って、若い人と試合をして勝利!!

頑張ったかいがありました。


六月の風物詩は水無月と大谷君

2023-06-16 | スポーツ観戦

 

今日は買い物に行って、『水無月』を買いました。

 

この『水無月』というのは、京都の和菓子で、六月の梅雨時によく食べられているものです。

 

昔は、よく知り合いの方が、家で作って持ってきてくださったことを思い出しました。

 

 

黒糖入りのものを選びました。

 

説明も丁寧に書いてあります。

 

一年の厄除けと健康を願うものらしいです。

 

 

さすが黒糖入りです。

 

 

この三角形が特徴です。

 

ウイロウの上に、小豆が乗っています。

 

この時期の風物詩のようなものです。

 

『水無月』を食べながら、珍しくメジャーリーグの中継を見ていました。

 

 

大谷君が出ている試合でした。

 

すると期待通りに・・・。

 

 

 

すごいホームランが飛び出しました。

 

ライブで見ることができたのは、ラッキーでした。

 

いつも、後からニュースで見てばかりです。

 

 

 

打った瞬間のどや顔・・・。

 

ホームランを確信したような歩き方・・・。

 

大谷君は本当に見ていて楽しい選手です。

 

 

兜をかぶるパフォーマンスも見慣れた光景となりました。

 

聞くところによると、大谷君は六月に調子が良くなるようで、「ミスター六月」と呼ばれているそうです。

 

 

ということは、『水無月』と同じですね。

 

大谷君も六月の風物詩と言えるのかもしれませんね。

 

七月からも頑張ってほしいですけどね。

 

6月に食べる京の和菓子「水無月」とは?由来とレシピで初夏を実感 - macaroni

6月に食べる京の和菓子「水無月」とは?由来とレシピで初夏を実感 - macaroni

京都の名産品「水無月」という和菓子をご存じですか?なぜこの和菓子には6月を指す水無月の名がついたのでしょう?水無月の名がついた由来や、どんな風に食べるのか、また、...

macaroni [マカロニ]

 

 

 

 

  

 

 


大谷君のインスタを発見

2023-03-22 | スポーツ観戦

 

今日は、お休みの日で、お墓参りに行く予定でした。

 

しかし、朝からWBCの決勝があったので、ギリギリまでテレビを見て、途中で出かけました。

 

 

 

 

お寺につくと、あちこちで花が咲いて、心が和みました。

 

 

いつも観光寺院の写真を撮っていますが、我が家のお墓のある寺院も落ち着いて、良い雰囲気がします。

 

 

 

 

瓦屋根に桃とシャチの置物がありました。

 

これは、初めて見つけました。

 

家に帰って、再びWBCを観戦。。。

 

アメリカのバッターが、どの選手もホームランを打ちそうで、見ていてハラハラしました。

 

でも、さすがに村神様ですね。。。

 

大事なところで、一本打ってくれました。

 

そして、最後の最後に、ダルビッシュと大谷君が登場するとは、本当に理想的な展開でした。

 

よくテレビのニュースで大谷君のインスタが・・・という話を聞くので、「大谷翔平」で検索してみました。

 

 

ありました。。。

 

これですね。

 

大阪の焼肉屋さんで、親睦を深めた時のものですね。。。

 

 

話題の村神様とのツーショットも載っていました。

 

 

 

大谷君のフォロワーを見ていると、佐々木朗希投手も見つけました。

 

大谷君と佐々木君の両方をフォローすることに・・・。

 

おまけですが、京阪電車のインスタに、面白い写真が載っていました。

 

 

ここは、京都と滋賀県の真ん中あたりにある駅ですね。

 

しばらくは、大谷君フィーバーが続くことでしょう。

 

 

少しの期間でしたが、楽しい時間を与えていただきました。

 

ジャパンの皆さん、おめでとうございます。

 

チームに帰って、また活躍してください。。。