おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

この冬初めての雪と神社巡り

2020年12月29日 23時40分32秒 | イベント
今日は朝から何となく気分が落ち気味だった。

急にやってきた寒波のせいかもしれない。

そんな中、突然、神社巡りをしようと思い立つ。

朝、英語の勉強を終え、都農神社からスタートした。

宮崎県名所7 都農神社⛩





二つ目は日向の小さな海の前の神社。



やよい軒で昼ごはんを食べ、高千穂へ。

雪の中、初めて荒立神社を訪れた。

宮崎県名所8 高千穂町 荒立神社⛩



宮崎県名所9 高千穂町 高天原遥拝所


他の神社は他の人が写ってしまうので、動画は控えた。

全ての神社でちょっとしたお願い事をすると、心もずいぶん晴れた。

帰りは雪の中、遠回りして帰宅。

気の病は何処かへ飛んでいった。

夜は、カップラーメンとプリン。

たまにはそんな夕食もいい。










世界の涯ての鼓動

2020年12月29日 23時37分42秒 | 映画 ドラマ・ヒューマン
今日は朝はゆっくり。



ブランチをとって、家のウッドデッキの色塗り。



午後は気晴らしに一人ドライブに出かけた。


YouTubeの動画をアップすべく、愛宕山へ。


宮崎県名所6 延岡市 愛宕山


その後ブラブラとドライブして、帰宅した。


夕ご飯は久しぶりに母親と大漁やへ。


宮崎県グルメ17 日向市 大漁や


夜は映画を1つ。

「世界の涯ての鼓動」




とにかく重い重い内容だった。

いつ何が起こるかわからない。

今を懸命に生きよう。







2020年 仕事納め

2020年12月29日 11時22分41秒 | 節目



昨日は仕事納め。

授業は4つだった。

最後は高2の英語でおしまい。

新型コロナなんかで大変な1年だったけど、僕的には充実の1年になった気がする。

いろんなことで決して妥協しなかった自分に乾杯。








宮崎県グルメ16 日向市 ラッキー酒場