おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

ハリエット

2020年12月16日 21時56分46秒 | 映画 歴史・文学

今日も授業は4つ。

充実日々が続く。

夕方は教頭と生徒募集のための塾訪問。

いつもより、早く帰宅できたので、映画を1つ。

「ハリエット」




奴隷解放に貢献した女性の物語。

いい勉強になった。

それにしても日に日に寒くなり、調子も上向き。

暗いニュースが多いけれど、希望を持って、前向きに生きよう。

叶わない夢はない。



今日の晩御飯









遠い空

2020年12月15日 21時50分00秒 | songs

今日も授業は4つ。

何かと忙しかったものの授業が楽しくて、満足。

充実した1日だった。

睡眠不足の感は否めないが、そのくらいがいい。

帰宅して勉強していると、もうこんな時間に。

映画もお預け。

さて、今日は一気に寒くなった。

やっと本格的な冬到来かな。

気合いが入っていい。

話が飛ぶが、帰り道、尾崎豊のアルバム「街路樹」を聞きながら帰った。




かなりお気に入りのアルバムで、重い歌が多い中、「遠い空」という曲だけが心を和ませてくれる。

今日はこの歌をリピートして、車の中で一人カラオケだった。

おしまい。


今日の晩御飯



アナと雪の女王2

2020年12月14日 21時49分57秒 | 映画ジブリ・ アニメ

今日は授業は4つ。

勉強もはかどり、満足。

放課後課外の時には疲れたのか、テンションが壊れて、ありのままの自分が出た。

構えず、反対にいい感じにの授業になった。

いずれにせよ、今日もいい1日になった。

帰宅して、昨夜から2日に分けて見ている「アナと雪の女王2」を見終わった。




1作目よりも感動。

ハッピーエンドに目頭が熱くなった。

無論、音声は英語で。

2人の成長した姿を見て、時の過ぎゆく早さを感じ、少し寂しくなった僕だった。

今日の晩御飯









原尻の滝

2020年12月12日 22時55分57秒 | 場所
今朝は久しぶりによく眠った。

晴れていたので、ぶらり旅に出かけた。

昼ごはんは大分の豊後大野市の清川の道の駅、神楽亭で豊後牛焼肉定食。

うまいし、腹一杯にもなり、大満足。





大分県グルメ2 豊後大野市 道の駅清川 神楽亭



そのまま適当に車を走らせると、原尻の滝を発見。

まだ行ったことがなかった。

こんなところがあったとはびっくり。

マイナスイオンに癒される僕だった。





大分県名所2 原尻の滝









その後、竹田を通り、久しぶりに高千穂峡へ。

午後3時、人が多く、駐車できず。

近くの喫茶店で時間をつぶし、再トライ。

今度は何とか駐車することができた。

何年ぶりだろう。



宮崎県名所3 高千穂峡




夕ご飯は友人と「ながとも、はなれ」へ。

小一時間酒を飲みながら、おいしいものを食べた。


宮崎県グルメ10 日向市 ながとも はなれ


いい休日になった。

明日からまた全力中年で頑張ろう。







鳥栖、大野城へ

2020年12月12日 22時28分03秒 | 旅行 日帰り
今朝は早起きして、友達に誘われ、小旅行。

男友達、その両親、その関係者という異色の組み合わせで、平均年齢は60を超えていると思う。

鳥栖の施設を見学したり、大野城にある企業の見学をしたりした。

ランチは大野城のホテル内のレストラン。

ご馳走になった。

ありがたい。










福岡県グルメ1 大野城市 ANTENATO






ヒレ酒

2020年12月12日 06時39分08秒 | 商品

昨日もまた充実した1日だった。

いろいろと忙しいけれどそのくらいがいい。

仕事を終えて、ヒレ酒を飲みながら、おいしいものを食べると、爆睡だった。

疲れていたのかもしれない。

今日と明日が連休なので、ゆっくり羽を伸ばそうと思う。






レイニーデイ・イン・ニューヨーク

2020年12月10日 22時29分51秒 | 映画 ラブストーリー

今日は授業は4つ。

忙しいものの、充実している。

夕方は生徒募集のための塾訪問。

そのまま帰宅した。

今夜は気合いで映画を1つ。

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」



軽い感じの会話が繰り広げられ、いい英語の勉強になった。

明日も頑張ろう。


今日の晩御飯




コツコツと

2020年12月09日 21時24分08秒 | つぶやき

今日も充実した1日だった。

平日は家に帰っても勉強が待っていて、なかなか映画を見る時間が確保できない。

それでも勉強したことが還元できるこの仕事がありがたい。

コツコツと頑張ろう。




今日の晩御飯





シンプル

2020年12月08日 22時23分33秒 | 日記

今日も忙しかったがいい1日だった。

放課後、受験生の面接指導をして帰宅。

帰り道、友人宅で久しぶりにワイワイ。

そんな時間もまた楽し。

寒くなってきた。

風邪をひかないようにしよう。

今日はたまらなく眠いので、これでおしまい。

写真もないけど、たまにはシンプルに。






大雪

2020年12月07日 22時58分59秒 | 節目

生徒から聞いたのだが、今日は暦の上では大雪。

まだずいぶん温かいので、そんな時期になったのかと、驚いてしまう。

たまには1日を振り返ろうと思う。

朝、6時15分起床。

いつものように朝風呂に入り、朝食をしっかりとって、7時前に家を出る。

7時20分までFMを聞き、学校に着くまでの20分間、音楽を聞く。

今日はエンヤだった。




7時40分、学校に到着。

出勤簿に印を押し、ホームページの確認。

これが毎朝のルーティーン。

その後、今日の授業を確認し、ざっと1日分の授業のイメージトレーニング。

月曜日は8時20分から、高2の朝テスト。

15分間、英語のリスニング。

8時35分、今日は代打で朝のホームルーム。

8時37分から10分間、英語の個人レッスン。

8時50分から1時間目、自習監督。

僕は生徒が昨夜解いてきたノートに黙々と解説を書く。

2時間目は中3の授業。

授業後、質問受けをして、気分よし。

3時間目は空きコマで、黙々と英語の勉強。

4時間目は高2の授業。

みんな頑張るので、この上なく楽しい。

昼ごはんは5分で済ませ、授業準備。

13時から15分間、個人レッスン。

そのまま5時間目、中2の授業へ向かう。

このクラスが、また異常なくらい真面目で、ありがたい。

6、7時間目は空いていて、明日の授業準備とホームページの更新。

帰りのホームと掃除を一緒にやって、放課後課外へ。

今日の高2は気合いが入っていて、ノリもよく、久しぶりにハイテンションになった。

課外が終わり、そのまま生徒達を校門前で見送り、バスに手を振る。

職員室に戻り、18時から受験生の面接指導。

感謝されて、気分よし。

18時半、学校を出発。

佐野元春を聞きながら帰宅した。



いい1日になった。

毎日がありがたい。



今日の晩御飯







友人の新築お披露目ホームパーティー

2020年12月06日 22時47分09秒 | イベント
今日は朝はゆっくり。

長い時間眠るのはなかなか厳しくなってきたものの、熟睡できた。

午前中は最近はまっているYouTubeに投稿すべく、近所の名所を一人で訪れる。

宮崎県名所1 日向市 馬ケ背


宮崎県名所2 日向市 願いが叶うクルスの海


宮崎県グルメ9 日向市 ビストロ南蛮亭




それはそれとして、いつも一緒に過ごしていた同僚の奥さんが産休に入るという知らせを聞き、目頭が熱くなった。

さらに、今日は幼馴染の新築お披露目ホームパーティーにも招かれ、何かしら胸がいっぱいになった。

一緒に飲んでいた友達が幸せな家庭を築き、僕もそろそろ独身貴族からさよならしようかなんて考えてしまう。

そう思いつつ、仕事で心に火が灯っている今、そっちに全力を尽くしたい僕もいる。

あるがままに。





炉ばた焼 八幡

2020年12月06日 09時35分01秒 | 居酒屋
昨日は駅伝大会が中止になり、通常授業。

それはそれで、授業ができて嬉しかった。

13時、生徒たちのバスに手を振って、僕も帰宅。

昼ごはんはコンビニでクロワッサンサンドとレッドブル。

このクロワッサンサンドが驚くほどのうまさだった。



帰宅すると、気が抜けて、いつものように仮眠。

夢の中に懐かしい人たちが次々に登場した。

それが何を暗示しているのかわからないが、思い出に浸る僕だった。

夕方からは友人と3人で小忘年会。

炉ばた焼 八幡という昔からある店で、美味しいものを食べながら、将来について語り合った。



宮崎県グルメ8 日向市 八幡



2軒はしごして、歩いて家まで帰った。

いい1日だった。




君が還る場所

2020年12月04日 22時21分25秒 | 映画 ドラマ・ヒューマン

今日は授業が少なく、いろんな仕事が進んだ。

兎にも角にもいい1日になった。

帰って、映画を1つ。

「君が還る場所」




事故に遭って、奇跡的に復活を遂げた牧師のお話。

宗教は何であれ、人のために祈ることは大切なことかもしれない。

いい英語の勉強にもなった。

さてさて、明日も頑張ろう。



今日の晩御飯











寿飯店

2020年12月03日 22時14分52秒 | 飲食店・喫茶店・レストラン
今日で期末テストもおしまい。

教えているクラス全員にコメントしながら答案を返し終わり、気分よし。

生徒たちのバスに手を振り、僕も半日代休をもらって、帰宅した。

帰り道、家の近くの寿飯店で、遅めのランチ。

エビチリチャーハンを注文

激うまだった。

宮崎県グルメ7 寿飯店 日向





帰宅すると、気が抜けたのか、久しぶりの昼寝。

いい夢を見た。

夕方、突然、ダウンジャケットが欲しくなり、衝動買い。

最近は何事も躊躇しない。

思い立ったら即行動。

そんな自分が好きである。


さてさて、明日からまた闘いが始まる。

心に火を灯し、生徒のために命を削ろうと思う。









世界一嫌いなあなたに

2020年12月02日 22時48分28秒 | 映画 ラブストーリー

期末テスト3日目。

中2生は今日から授業が始まり、早速答案を返した。

一人づつ面談をしながらだったが、そんな時間もまた大切だと思う。

午後は、今日あったテストの採点を全て終わらせ、5時過ぎに学校を後にした。

こんな時こそ、帰宅して、映画を1つ。

「世界一嫌いなあなたに」



これはたまらなく胸がしめつけられた。

主人公はお金持ちの身障者。

五体満足の僕がその気持ちを完全に理解するのは難しいが、涙がボロボロこぼれてしまった。

命を絶つことに関してのコメントはできない。

ただ、現実でもそんな苦しみと闘っている人たちがたくさんいると思う。

それに比べ、僕なんかが抱えている悩みなんて、針の先ほどもない。

僕も含め、希望を持てる人は幸せだ。



今日の晩御飯