音・麺・酒

ラーメン 立ち食いそば 蕎麦 うどん 町中華
麺類皆ブラザー!製麺機&製粉機で自家製麺も!
ポッドキャストも配信中です

すずらん(渋谷)【限定】鶏清湯~軍鶏麺シリーズ~11月1日スタート☆

2006-10-31 17:21:44 | ラーメン(渋谷)中華そばすずらん【限定】

        ~軍鶏麺~                ~鶏排骨麺~

        ~蒸鶏麺~



中2ヶ月!?渋谷・すずらんにて新限定メニューが明日11月1日より発売です~\(-o-)/
『鶏清湯~軍鶏麺シリーズ~』です
TOPと左上がノーマルの『軍鶏麺(ぐんけいめん)』右上が『鶏排骨麺(鶏パーコーメン)』
左中が『蒸鶏麺(蒸し鶏チャーシューメン)』です

メニュー名の通り、薩摩軍鶏フルスロットルの清湯スープです!金曜限定の鶏白湯の対になりますね~
激透明でキレイなスープは塩味で鶏の旨みビッシリです☆鶏っぷりは金曜鶏白湯以上かも!?
注目すべきは麺!左下の写真の『三種乱切りひもかわ麺』中華麺&翡翠麺で計6種、手もみを加えてまして、いい感じに柔らかめな茹で加減♪
青竹打ちっぽいかもです、かなりピロピロでしておいしいです。
右下がアップ写真でございます
トッピングには担々麺のように挽肉が。軽い味付けになってまして、具というよりはスープにコクをプラスする役割っぽいです~
そして胸肉の蒸し鶏チャーシューが。スープ表面には鶏油・・・・ひたすら鶏です(笑)
麺の白・緑と同様にネギの白と緑もスープに映えます~
追加トッピングとして、蒸し鶏チャーシュー、そしてパーコーがあります!
このパーコーがかなりいいです!ボリュームたっぷり、すずらん初の揚げ物だと思います。肉の良さはもちろんですが、カリっと揚がってていいです、個人的には単品で酒を飲みたいですが(笑)
金曜以外の提供になりまして、開店から限定20食くらいを予定しているそうです!
以上すずらん新限定メニュー情報でした(^^)/

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★


ネットラジオ『一日二麺弱』★第85回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』

上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずらん(渋谷)中華そば+焼餃子+皿もやし

2006-10-31 14:36:26 | ラーメン(渋谷)中華そば すずらん
こちら昼麺ではございません~
昨晩渋谷でライブ観まして、帰りに・・・・空腹。。。。

同行者と協議の結果、すずらんに行くことに~(@_@)
夜すずらんと言えば、焼餃子!?これはハズせませんっ!
分厚い皮がいいですね~カリっとしてる部分と、もっちりしてる部分☆
肉汁たっぷり~~酒がすすみます(^^)/





そして皿もやしで野菜摂取!飲むのは芋焼酎♪
至福の時でございます~
昨日は22時半を回っても続々とお客さんがっ(@_@)
混んでますね~
そして、、、最後に、、、、悩んだ挙句、、中華そばくださいっ!!(^_^;)
食べたくなったもんはしゃーないっす(-。-)y-゜゜゜
これを食べると、やはりこの店の基本メニューだな~と思います
好きな1杯☆おいしかったでございます~

さてネットラジオは第85回がアップされてます~\(-o-)/

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★


ネットラジオ『一日二麺弱』★第85回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』

上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】UTARI@渋谷o-crest

2006-10-31 14:28:47 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
10月も最終日でございます!なんかバタバタしてたらあっという間に14時半(@_@;)
本日1発目は昨晩のライブから~
時間ギリギリに渋谷o-crestへ~UTARIのライブです。

最近かなりワタクシ的にブームでして、よく観にいっております
受付でちょい辱めを受けて入場!?
トリオバンドのかっこよさが充満!?してますね~ホントかっこいいです。
メンバーも言ってますが、どの曲も弾き語りで出来るほど、しっかり歌もの。
しかーしバンドアレンジがかなりいいんですね~リズム体も素晴らしいです
11月15日にはミニアルバムがリリースされるということで、こりゃ楽しみですね~
昨日もこうなんていうか、エモーショナルなライブでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷三丁目(渋谷)らあめん+明太子ごはん

2006-10-30 19:48:31 | ラーメン(渋谷)駅周辺
おっと、もう20時になるんじゃないですか!
本日は渋谷~御徒町~でございましてサンデー記事を5発アップしたんです
そして渋谷に戻ってまいりまして、やっと今日の分でございます~

12時には渋谷を出ないとダメな状況で、11時半にすずらんに行くも10人くらい・・・
こりゃ時間が厳しいと判断し、明治通りに戻り『渋谷三丁目』へ~
来てから気付いたんですが、昨晩も豚骨でしたね・・・・
まあ一晩寝れば関係ないか!?ということで納得(^_^;)
らあめんと明太子ごはんを注文です~ちなみにライス少な目にしてもらいました
ここの昼はセットがアツいんですね~
明太子ごはん、通常300円ですがランチタイムは200円引で100円っ!
こりゃ~嬉しいです、らあめんと合わせても700円☆
先に明太子が登場したので、海苔と共にごはんを♪おいしいですね~
そしてラーメン!細麺の食感がいいです、好きです(^^)/
細切りのメンマ、ほんのり赤いチャーシューといったトッピング類も相変わらずいいですね~
とても満足な豚骨ランチでございました!
さ~て、本日は昨日のキックボクシングから一転!?ライブに行く予定です~
風邪がまあ中途半端に治りかけてから、ずーっと夜に用事がある気が・・・
油断大敵ですね(@_@;)
周りでもかなり風邪流行ってますので注意が必要っすね~

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★


ネットラジオ『一日二麺弱』★第84回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』

上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでんかんでん(新宿)らーめん

2006-10-30 16:12:18 | ラーメン(東京)新宿渋谷豊島世田谷大田
まだまだ続くサンデーシリーズは第5章・完結編!?
昨晩新宿で呑みまして、解散。まさかこれからラーメン?なんて聞かれまして、いや~帰りますよ~と、、、言いました。。。。

が、

気付けばラーメン地帯(@_@;)

喋りまくり呑みまくりだったんで、胃腸に余裕が(-。-)y-゜゜゜
思わず入っちゃいました、嘘つきでスミマセン(笑)
なんでんかんでんです~店内にはラーメンロックのポスターが☆氏神一番ですね~オーエードっ♪な感じですね~
そしてラーメン700NDを注文・・・

ND??値段の語尾!?はNDです、、円じゃない。。『なんでん』ですね(^_^;)
極細麺がいいですね、スープもなかなかおいしかったです~
ただ、海苔が!プリント海苔じゃなかったです、まあいいんですが(~_~;)
呑みの〆に軽く食べられて満足!(^^)!
これにて日曜も終了~帰宅して寝たのでありました~

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★


ネットラジオ『一日二麺弱』★第84回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』

上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫に招かれて海老を食べつつ芋焼酎呑まナイト☆

2006-10-30 16:02:11 | 食べたり。飲んだり。
まだまだサンデー第4弾~~キックボクシング観戦後に数名で新宿徘徊!
うーん飲み屋混んでますね~
何軒かダメで、困ったな~と歩いていたら猫が数匹・・・
うむ、そこには大衆割烹の文字が・・・・
試しに入ってみると・・・お~入れました~~(^^)
まさに招き猫ですね~そして食べ物もおいしかったですね~
サービス品の海老の塩焼きは安くてナイス♪
色々つまみつつビール~芋焼酎☆
話題はカレー!?ラーメン!?二枚目な男性!?色々た盛り上がったのでありました~
店を出まして解散。。。

さ~て。。。

帰るか。。。。

いや、

帰らない!?

つづく

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キックボクシング観戦@新宿FACE

2006-10-30 15:16:40 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
さてまたまたサンデー報告☆第3弾いってみましょ~
昨日は新宿に行きまして、キックボクシング観戦~~誘われたので行ってきました~
場所は新宿FACE、元リキッドルームの場所ですね~
ちょい話がそれますが、近くの建物の写真が右下に。。。

クラブハイツって書いてある下の窓に・・・・

NCAAのステッカー!?が!!!

サントリーのスポーツドリンクですね~懐かしい!当時はポカリに続くドリンクでしたね~
すんごい昭和な感じで思わず写真撮っちゃいました(@_@;)

さて会場に入りまして。。お~人がいっぱい!
女子のキックボクシングだったんですが、いや~面白かった!(^^)!
選手の方々は普通にそこらにいる女性にしか見えないんすが、試合が始まればパンチもキックもすんげ~パワーっす(゜o゜)
格闘技観戦、いいっすね~
そしてメインの試合!大島椿選手が見事勝利!う~ん白熱いたしました。。
セコンドの方たちが着てたTシャツがかっこよかったですね~
また機会があれば観にいきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出横丁でうな丼&ビール!僕、幸せです!

2006-10-30 11:11:56 | 食べたり。飲んだり。
サンデー午後はしばし自宅待機。
そして夕方から新宿に用事があるので、ちょい早めに出発~
大久保で下車しまして、ラーメン街道!?小滝橋通りをパトロール!?
昔はここらへんといえば、新宿ロフトがあったんですよね~

そんな事を考えながら、どこかで麺することもなく、思い出横丁~
いいですね~この新宿駅近くの一等地にレトロな一角(@_@)
日曜なんで営業してないお店も多いですが、どこも混んでますね~
お腹がすいたんで、鰻屋に入りまして一番安いうな丼を♪
ご飯超少な目でお願いしまして、瓶ビール~~~\(-o-)/
あー幸せ(笑)
グラスの『思い出横丁』って書いてあるのがいいですね~

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば すみか(阿佐ヶ谷)中華そば

2006-10-30 11:00:21 | ラーメン(東京)中野・杉並・練馬・都下
なんか更新が1日遅れになってしまいますが、、、一気にサンデー報告いきまっす!
え~サンデー昼麺は阿佐ヶ谷の新店に行きました~
元は『本笑家』があった場所
店に着くとなんと中華そばは500円!こりゃ安いんじゃないすか?
味噌や、担々麺なんかもあります。
そして中華そばの登場です~おーなかなかゴージャスの見た目。
大きめなチャーシュー2枚、ナルトの姿も。
麺は平べったくて水分多めのタイプですね~喜多方ラーメンっぽいのかな?
スープからは鰹、というかそばつゆのような香りが飲まない時点でかなりします
そんなに濃くない色のスープですが、醤油というよりも塩っけがかなり強かったな~と。
一部開店価格のものもありました~サイドメニューとのセットがお得な価格でした!(@_@)

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★


ネットラジオ『一日二麺弱』★第84回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』

上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン一色六本木DE日高屋に寄ってみナイト☆

2006-10-29 12:15:34 | 食べたり。飲んだり。
ラ・タカシ~ノのライブを観まして、流山ダビデと駅方面へ~
いや~すんごいっす。ハロウィン。。外人もたくさん、仮装だらけ!(^_^;)
日本人も負けじと仮装大賞@六本木状態!
ちょっと一服して帰るか~と思うも、なんかほどよい店がない。。
雨も降ってきたし、近場でなんかないかな~と見渡すと・・・

日高屋(^_^;)

ラーメン屋か・・・・まあビール呑んでツマミがあればいいでしょ~~

微妙な客層っすね~まるで六本木とは思えない、近所から来たような1人客が新聞読みながらボケーっとしてたり、長身でスーツな黒人男性が勢いよく入ってきたり!?
イカゲソ食べながらビールです~

そこに外人4人組が来て、母国語で注文を相談してます、、『ちゃはん、ちゃはん、みそ』とか聞こえてきます。。。
しかし店員さんが来たら、『味噌らーめんにこのセットで・・・』突如なかなか流麗な日本語に!!!へ~すげえな~

しかーし!注文とってる店員さんも外国の方!?

この状況は面白いですね~登場人物全員日本人じゃないんですが、日本語でやりとりしてるんですもんね(^_^;)もしかしたら英語の方がスムーズになるのでは?と思ったり。。。
ちなみに4人組の一人が・・・・・マッスルじゃん(笑)絶対そうだったと思います、そんなまいう~な日高屋でございました。
高円寺に着いたらドシャ降り!さすが雨男!また折り畳み傘が増えました・・・・
さてラーメンでも食べてきます!

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】ラ・タカシ~ノ@西麻布BARON

2006-10-29 12:03:41 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
サタデーは昼1麺、夜2麺☆さ~て帰るぞ~木金と深酒だったんでおとなしくするぞ~~~と総武線に乗車。。。
なんとなく、携帯で流山ダビデのブログを見ると・・・・

六本木にいる!?
ラ・タカシ~ノのライブ!?
・・・・きゃ~~~~忘れてた!!
ワタクシのソウルブラザー様のライブでしたね~そういえば。
ダビデに連絡、21時過ぎから、、今20時半、、ここは錦糸町、、、、
こりゃ間に合う!と秋葉原で日比谷線に乗り換えまして六本木へ~
なんだこのハロウィンモード全開な街はっ!(@_@;)

無事会場に着きまして、クッキーもらって入場!?
そしてライブ、今年もワタクシの愛するマックショウと共にJUNCO PARTNERとしてツアーを回ったりと、すっかり人気者ですね~
ピアノに歌、毒舌!?下ネタ!?MC、さらには踊る!?エンタメの総合商社状態ですね~
昨日はギタリストを1人従えてのラ・タカシ~ノとしてのライブ!
相変わらず楽しいライブでしたね~ホント面白い、そして歌がいい。
終了後に少し喋って会場を出ました~~

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州豚骨どうたぬき(下総中山)つけ麺

2006-10-29 11:44:39 | ラーメン(千葉)船橋
さてサタデー夕方に下総中山で1麺しまして、本来のミッションである美容室へ・・・・この地で切れるのか!?もしくは船橋に移動か!?
下総中山で東京・千葉を移動しまくるスーパー美容師を発見!
無事散髪ミッション完了\(-o-)/

さて、船橋ならあそこ・・・とか色々考えていたんですが、下総中山残留ならば決めていました『九州豚骨どうたぬき』!!
久々に突入です~(^o^)/
西船橋アジトがメインの頃は近かったんでよく来てたんですが、すっかりご無沙汰です。。さてノーマルのらーめん
を食べようかな~と思ったら『つけ麺』の文字がっ!
方針転換でつけ麺注文です!
胡麻らーめんワンタンたぬきも、絶賛発売中なんですね~
茹でた麺を水で〆、丁寧に何度も水気をきってます!そして登場~
おールックスがいい~~麺の上には細かい胡麻、刻み海苔。
もやし、きゅうり、味玉半分にチャーシュー2枚♪
つけダレは胡麻たっぷり~そして自家製ラー油が入ります、ちなみにラー油無しも選べます。
この細麺、つけめんには弱そうですが、意外に合うんです!
チャーシューは厚めで炙ってあっておいしい~つけダレは胡麻が香り、ほどよい辛さでおいしいですね~
うーん、満足。ごちそうさま!
自家製ラー油で思い出すのが、冬に提供されていた『とんこつ麦みそらーめん』(@_@)これ強烈においしくて好きだったんですよね~~~
そしたら、お会計時に『もしかして味噌あると思って来ました?』って言われました(笑)
まだ10月ですからね~それはなかったですが(^_^;)
でも、今年もやるみたいです\(◎o◎)/ちょい改良中とのこと。
あの味噌はホントおいしかったんで、必ず食べに行きます~
サタデー3麺目終了(^^♪

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★


ネットラジオ『一日二麺弱』★第84回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』

上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめん喜平(下総中山)鶏白湯塩らぁめん

2006-10-29 11:24:46 | ラーメン(千葉)船橋
グッドモーニン具えぶりばでぃ!テンションが低めなんで上げてみました!?
さて一気に昨日土曜日ネタ4発いきますっ!
昨日サタデーは昼に『○月や』でラスト麺。夕方に出かけまして向かったのは千葉方面~~
髪切るのと麺です。この抱き合わせは定番なんですが、ワタクシの担当スーパー美容師マンは日々違う店にいるようでつかまりません!?
土曜は市川市某所のはずなんですが、電話したら今はいるけど2時間後は他の店にいると、、、しかも候補が2店舗ある(笑)
とりあえず総武線、下総中山駅に上陸っす(^o^)/
空腹なんでまずは麺、駅北口から国道14号に向かう商店街を直進~~
14号に出る手前右手に発見☆新店ですね~らぁめん喜平に来ました~
店構えは和風な感じでかっこいいです(@_@)
味噌らあめんがウリ!?のようです。もひとつ鶏白湯塩らあめんもあります。
赤味噌、醤油もメニューにありますが、こちらはまだ発売されてないとのこと
味噌か・・・・味噌なキブンじゃない!
というわけで鶏白湯塩らぁめんを注文です!
店内も新店なんでキレイですね~カウンター7席にテーブル席。
平べったい丼で登場です~
白~いスープ、表面の鶏油は結構多め。小ぶりな鶏チャーシューが1枚、ネギ、きくらげ、海苔。胡麻の姿も☆ちょっと第一印象は寂しいかもしれないですね~ルックス的に。丼によるものですかね!?
スープを飲みますと、さらりとした感じ、濃厚!ってタイプではないです。
スープよりも鶏油のパワーが前面に。
麺は加水率高めの太めなタイプ、味噌と同じなのかな~、、味噌の方が合いそうな麺だな~と思いました。
メニューを見ていると、まだ発売されてない醤油が気になりますね~
発売開始したらまた来ようかな~と思います!

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★


ネットラジオ『一日二麺弱』★第84回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』

上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ~和歌山ラーメンは通過したんすね~

2006-10-28 16:36:17 | Weblog
地域ブランド第1弾に「豊岡鞄」認定 特許庁(神戸新聞) - goo ニュース

いつだったかブログにも書きましたが、地域ブランドの商標登録の受付が始まってまして、第一弾!?の発表がありました~
いくつかラーメンも出願されてるのは知ってたんですが、和歌山ラーメンが通過したみたいですね~
既に名前を冠しているところは、使ってていいようです。

が、今後は農協など出願して商標権を取得した団体に使用権があるということ

って事は『和歌山ラーメン○○』って店は開業するのが難しいってことですね~

ちなみに喜多方ラーメンは今回は通過しなかったみたいです。

お、決まったんだ!と思ったので書いてみました~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○月や(沼袋)大山地鶏塩らーめん

2006-10-28 15:04:46 | ラーメン(東京)中野・杉並・練馬・都下
なんか夕方っぽい空になるのが早いっすね~すっかり秋(-。-)y-゜゜゜
先程ラーメンを食べに行ってきました!向かったのは沼袋!
7月に初めて行った『○月や』あまりにもストライクゾーンだったのが、今読んでもわかりますね~
そして先月行った時はらーめん〔濃口醤油〕を食べました(^o^)/
これもおいしくて、つけめんやら担々麺やらメニューたくさんあるんで、順番に食べに行くぞ!と思っていたんです

が!

閉店してしまうという情報が!!!(/_;)
え~~~~~これはかなりショックでした、定期的に通うつもりだったんで・・・・
そしてその後の情報で今日28日の15時で終了と。。。
というわけで行ってきました!
気になるメニューも色々ありますが、最初に食べてテンション上がった大山地鶏の塩らーめんに決定!もう1度食べたかったんですね~
店は混んでまして、しばし待ってらーめんの登場です♪
うーん、まずルックスが好き(^_^;)
若干濁ったスープは鶏の旨味たっぷりっす!揚げネギの風味もほどよいスープはおいしいですね~来てよかった!
味玉半分に厚めのチャーシュー☆水菜も彩りを添えます♪
細麺もスープに合ってていいです~あっという間に食べ終わっちゃいました!
スープも全て飲みまして、ごちそうさま!
またこの味が食べられる機会があったらいいのにな~と思いつつ、店を出ました
3回しか行けませんでしたが、おいしいラーメンをありがとうございました!

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★


ネットラジオ『一日二麺弱』★第84回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』

上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする