laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

四国日帰りぶらり旅№3

2011-09-27 22:10:29 | 日記
モノレールの後は「奥祖谷2重かずらばし」に行きました。


駐車場に止めて歩いていくと



男橋をまずは渡りました。



下がよく見えます。





次は、野猿です。

手動で動かす渡し駕籠的なものでした。

結構、腕が疲れます。





最後に女橋を渡りました。



こちらも下がよく見えます。



帰る途中に、「かずらばし」にもう一度よりお昼御飯です。

でこまわし



ゆず味噌が塗ってあり美味しいです。

祖谷そばも食べました。



ぷつぷつよく切れる蕎麦でした。

香川に入って、せっかくなので「三島製麺所」に寄ってうどんを食べました。









おいしくて、2杯食べました。

楽しい四国日帰り旅行ができました。






四国日帰りぶらり旅№2

2011-09-27 21:52:36 | 日記
次に、世界1のモノレールに乗りに行きました。

入り口には「癒し温泉」がありました。



車を止めて少し歩くと看板発見。



少し歩くと



駅舎発見。

ここで、チケットを買ってカブトムシ号に乗り込みます。





乗ってしばらく行くと急勾配が・・・・・。









上がるにつれて肌寒くなりました。

椅子が勾配に合わせて動いてくれるのですが・・・・。

ワンテンポ遅れて動いているような気がしてどうも・・・・・。

頂上から1枚。



向こうの山と同じくらいの高さまで上がりました。

ここからは、下りです。これもかなり急勾配です。







途中で1枚。



終点



約70分のモノレールの旅です。

これは、実際に行って乗ってもらった方がいいと思います。

個人的には、ありかな。

ただ、お値段がちょっと高め。

平日なので人も少なくすぐに乗れました。





四国日帰りぶらり旅№1

2011-09-27 21:32:11 | 日記
今日は、会社の友達と四国へ日帰り旅行に行きました

今日は、いいお天気

四国の祖谷方面に行きました。

途中の風景



しばらく走ると、小便小僧を発見









断崖絶壁に立つ小便小僧でした。

途中に滝を発見



しばらく走ると、「かずらばし」に到着。







有名な「かずらばし」です。

人懐っこい猫もいました。

近くには「琵琶の滝」もありました。








総社サイクリング

2011-09-19 22:36:14 | 日記
今日の天気は

夕方から予報なので、それまでの時間総社にサイクリングに行きました

スタートは、総社の国分寺・五重塔前です。



サイクリング道を進みます。



しばらく行くと、造山古墳がありました。







しばらく走ると吉備津神社に到着しました。











片上鉄道跡のサイクリング道と比べると道があまりよくなかった。

行きは看板があり分かりやすかったが、帰りは看板が見づらかったりなかったりで少し悩むことになってしまった。