laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

遥照山サイクリング

2016-07-31 13:34:45 | 日記
今日は、早起きしてサイクリングしてきました。

目的地は、遥照山。

なんだけど、矢掛から真備に抜けるのに自転車で走るのにいい道がないか気になっていたのでそれもかねて行ってきました。

矢掛から真備抜けるのに気になっていた道が舗装もされていて自転車で通れることが分かりました。

とりあえず、井原線の備中呉妹駅でUターン。





ここから遥照山に上りました。

久しぶりできつかった・・・・。

特に最後の坂は激坂でしんどい・・・しんどい・・・。

なんとか上がって休憩。







景色よく、鴨方や玉島・水島まで見えました。

帰る途中に天文台にも寄ってみました。







こん中にでっかい望遠鏡が入っているんだよね。

さらに新しい物も建設中でした。



京都大学の施設みたいです。

このあと家に帰りました。

走行距離は80キロでした。






徳山牧場

2016-07-28 11:03:48 | 日記
先日から自転車乗り出して、美星のいつものとこまで行きました。
ここでジェラート食べて帰るのがいつものパターン。
美星まで上がったご褒美です。
ここでUターンすると32キロぐらいです。
いい運動です。

美星へGO

2016-07-24 11:40:21 | 日記
昨日、今日と自転車で美星に上がって来ました。
昨日は、途中で腹付近が痛くなり引き返しました。
今日は無事にいつものガソリンスタンドのとこまで行ってUターンしました。
あまり乗ってないので身体が重たいけど、徐々に慣らして行こうと思います。
とりあえず、ガソリンスタンドのとこまで上がれたのでよかったです。
昨日は19キロ、今日が21キロでした。
昨日引き返したことからガソリンスタンドまでの登りがきついのよ。

真夜中の音戸大橋

2016-07-23 08:28:23 | 日記
今日は、お休み。

今日も真夜中のドライブに行ってきました。

今日は一般道で呉・音戸大橋まで行ってきました。

三原まで国道2号で行って、そこから国道185号で海岸沿いを走って行ってきました。

車も少なく快適にドライブできました。

音戸大橋のグルグル回ってを体験してから、写真撮れるとこを探しましたがいい場所がよく分からず・・・・。

新しく第二音戸大橋というのも架かっていて新しい道も出来ていてちょっと迷子・・・。



結局真っ暗なのでこんな写真しか撮れなかったけど、いいポイントじゃないかなと。



また明るいときに来てみたいと思います。