三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

週明けの一日。

2008年11月17日 22時59分54秒 | 営業日誌
テルです!先ほど接客から帰ってきました

ご主人さんと接客をする時は仕事が終わって帰宅した時になるので、
時間が遅くになります(^◇^)

丸三へ帰る前までの営業では
トラック運転手との接客の為に一人、
夜中の2時にお客さん宅へ訪問した時もありました
(なつかしい(*^_^*))

そして今日も一日忙しく動き回っていました。

少し疲れたので、今から休んで明日に備えて疲れをとります

それではまた明日☆★☆

※写真は先日ご縁を頂いたお客さんの屋根調査をしているところです。
(社長が下地を調べています☆)
泥葺きの下に「杉皮」を敷いている『トントン葺き』をしていました。

昔はルーフィングの代わりに杉皮を使う家がありました。
特に徳島県では多いです。

昔の施工方法から現代の耐震工法での屋根葺き替えとなります。
歴史が感じられて、施工が楽しみな現場の一つとなります(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする