三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

それぞれの役割を全うして。ハンバーグあるよ😄

2021年08月06日 22時22分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま一人、

決算書類の整理を終わらせて。

もう決算時期はバタバタよ♡

それでは本日ブログを急いで。


台風は熱帯低気圧に変わりましたが、

台風の影響で…



来週からお盆休みにしばらく雨マーク😭

Yahoo!ウェザーニュース。

急に予報が大きく変わって。


明日の丸三職人は

土曜の半日出勤でしたが、

急遽通常通りの一日出勤に。

昨日ブログにある

三木町葺き替え現場を

続く雨に備えて、

前に進めなければいけません。

今朝丸三職人を集めて伝えて。

その代わりにワクチン接種の日は、

丸一日休みにすることに(・∀・)


天気に大きく左右される屋根仕事。

臨機応変に対応しなければいけません。

そんな中で嬉しいこと。

十川東町お施主さんと…











板金交換工事の御縁を頂きました。

骨董品店を営むご夫婦さん宅。

先日雨漏りしていた箇所の、

波スレートを補修工事して。

その時に他の雨漏りを発見し確認すると、

壁のプリントが強風で大きく飛散。


本日改めて

パラペットのプリント板金と、

笠木の雨抑え板金全てを

交換する見積書を

ご主人さん奥さんにお見せして説明。

昼食を食べながらでしたが😆、

「社長さんに任せとるから!」

その場で気持ち良く御縁を頂きました☺️

引き続き現場で応えていきます!!!

御縁を頂き、ありがとうございました。

(中井さん!段取りをお願いね😄)


またお盆休み前に現場も順調で、

昨日無事に完工した…















善通寺市三州陶器平板瓦新築現場。

岩里君が気持ちを込めて完工d( ̄  ̄)


上記現場前に彼が終わらせてくれた…







↓ 











丸亀市屋根メンテナンス工事。

既存の谷銅板は腐食して

穴が空いています。また割れた瓦もあり。

今回は銅板を新しく

ガルバリウム鋼板に交換し、

割れた瓦も新瓦で差し替えて。

これで雨漏りの心配は無くなりました。

岩里君!!いつもありがとう😄

引き続き三豊市瓦新築現場へ(・∀・)


自分は経営をしながら

お施主さんと御縁を頂き、

職人は現場を確実に進めて。

引き続きそれぞれの役割を

しっかりと全うし、

気持ち良くお盆休みを迎えます!!!


最後に今日の昼食。











29DeLi高松木太店・テイクアウト🥡

一昨日に会社近くで

オープンしたばかりのお店で、

美味しいお肉のテイクアウト専門店!!

今回はオススメのハンバーグ。

…めちゃくちゃジューシーで美味い😆

事務員山下さんや

家族みんなが喜んでくれました(*^▽^*)


この時期に

オープンは大変だと思いますが、

とっても美味しいので是非😄




また明日☆★☆
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする