三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

風水害に備えて。粉物&子供達の笑顔が力に😄

2021年08月10日 22時29分00秒 | 営業日誌
テルです!!  

まだまだ仕事中。なぜなら、

昨日の強風&強雨で終日…

電話が鳴りまくり(΄◉◞౪◟◉`)

香川県も台風の影響があって

今日も電話が鳴ることは

分かっていましたが、ここまでとは。

事務員山下さんと

朝から電話対応に追われて。


丸三職人にも現場調査に工事に、

急遽入ってもらう段取りに。







板金や瓦が飛散し、酷い屋根状態。


松原専務が屋根調査した上林町現場では、

棟板金が全て強風で飛散。明日養生に。


また二宮常務が調査した国分町町現場。

日本瓦が浮きあがっています。

確実に留め付けし直し、その場で集金。

ちなみに本日の二宮常務は他にも、

午前中の補修を含めて4現場対応へ💪


そして岩里君には本日、急遽3現場へ!!

彼から送られてきた三豊市現場LINE。

飛散した瓦が近隣の屋根瓦を傷めて。

一番恐ろしいことは

自分宅の屋根瓦が飛散することで、

近隣の建物や人を傷付けることです。

見積書を作成後に早急に対応することに。

彼は丸亀市現場では補修後、

その場でしっかりと集金😊


また近石君は急遽…











2現場の瓦復旧工事に。

丸亀市現場とまんのう町現場で、

写真はまんのう町現場。

昨日の強風で見事に瓦がめくれて。

その場で直ぐに対応しましたd( ̄  ̄)

引き続き彼は明日の朝一に、

まんのう町別現場の屋根調査へ!!


渡部主任も本日は

香川町×2現場の屋根調査へ(・∀・)


明日も変わらず屋根調査&補修あり。

本日は屋根調査&工事に追われる中で

三木町&亀田町太陽光設置現場を完工し、

三木町日本瓦葺き替え現場も進めて。

全員で協力し合って乗り切ります!!!


屋根で

少しでも気になることがあれば、

早目にご相談を。

近隣の方々に迷惑をかけることが

多々あります。飛散で凶器に。

御用命は丸三までお願いします😊


最後に今日は特にバタバタの一日。

元気が出るのはやはり…







美味しい食事&子供達の笑顔(*´∀`*)

マコのお好み焼きは

家族みんなが大好き。酎ハイに合う☺️

子供達もペロリと完食でした。

それではまた明日☆★☆
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする