三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

母校の物置設置、無事完工😊みーちゃんいます🐈

2021年08月20日 21時01分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も朝から本降りの雨😭

水不足の多い香川県ですが、

これだけ降り続いた経験がありません。

全丸三職人は日曜への振替出勤で対応。


お盆休みから降り続いており、

屋根現場が全く進まずに辛い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

それでも雨にも負けずに無事完工した…






























小学校物置設置工事。


「こども会」&「育成会」で

奮闘するマコが受注してきた仕事で、

子供達の母校でもあります。自分も♡

小学校が夏休み期間&

お盆時期を合わせての工事依頼。

特に設置時期は雨との戦いでしたが、

みんなの協力で無事に完工しました😭

施工資料も細かくファイリングして。

そして一昨日早々に

育成会の経理の方が事務所まで、

支払いに来てくれました(*^▽^*)


母校の工事に関われて嬉しかったです。

工事に尽力してくれた森山社長、

ありがとうございました。

何より仕事を受注してくれたマコ。

ありがとう。ご苦労様でした😊


明日からようやく天気が回復予報。

今まで雨で遅れた屋根現場を

全員で前に進めて、

遅れを取り返していきます!!!!!


最後に…











みーちゃん、無事に戻りました😭


昨日避妊手術をした愛猫みーちゃん。

先ずは無事に戻ってくれて一安心。

子猫達もみーちゃんに擦り寄って。


実はここ最近、

また発情期に入り鳴き続けていました。

出産してからまだ2ヶ月経っていませんが、

猫の発情期は早いことで知られています。

しかも旦那さんが黒猫ではなく、

今回は新しく茶トラが敷地内に( ̄▽ ̄;)


みーちゃんは自分で網戸を開けたり

破ったりして2階から飛び降りるので、

家族や先生と相談して手術に。

今はみーちゃんに

ゆっくり休んでもらい、

先ずは体調を回復してもらいたいです。

とにかく無事に子猫達と会えて、

本当に良かったです☺️





また明日☆★☆



おまけ。








病院から手術後の食事&プリクラを😊


手術後に不安になる飼い主を思って、

プリクラを事前に撮ってくれています。

避妊手術後の食事もくれて。

自分も仕事終わりに、

みーちゃんの食事を購入して。

前猫のミーコの時もそうですが、

術後は体重が増えるので調整しながら。

早く元気になりますように。

ではでは☆★☆

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする