ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今年最初の花行脚に行ってきました!  水仙編

2021-02-12 08:46:00 | 日記
昨日は天気も良かったしそれほど寒くもなかったので久しぶりに花行脚に出る事にしました。

とは言えスタートがお昼頃になってしまったので近場に行く事に。今回は梅にしようかそれとも水仙にしようか迷ったんですけど梅は未だ咲きはじめの所が多かったので取り敢えず水仙を観に行く事にしました。

ネットで調べて割と近くてしかも行ったことの無い般若寺に決定しました。

ここは家からも高速を使って1時間と少しで行ける距離なのでドライブがてらに訪れるには絶好の場所と言えます。

実はこのお寺はコスモスで有名らしい。



👆イメージ写真です

り口でくれたパンフレットにもコスモス寺
日本最古のコスモス名所と書いてありました。





この般若寺についてググってみると・・・

般若寺は飛鳥時代に創建され天平のころ平城京の鬼門を護衛する寺となる。以来、般若経の学問寺として栄え数々の文化財を今に伝える。


とありました。

またその創建については一部抜粋すると


という事が書いてありました。

奈良には緊急事態宣言が発令されていないものの観光客は本当に少なかったです。

逆にゆっくりと水仙を観ることができました。

以前行った水仙郷の様に辺り一面水仙の花という事はなかったですけどそこかしこに水仙の花が咲いていました。























境内自体それ程広く無いのでゆっくり散策する事が出来ました。

梅の花も結構あったけどまだ蕾だったのでこの梅が咲き始めたら結構綺麗だろうと思いました。

出来たら梅の咲いている時期にもう一度訪れてみたいです。

そしてこの近辺でランチをしようと探したんですけど良い所が見つからず結局地元まで戻ってしまいました。

久しぶりに粉もんが食べたくなったのでよく行く粉もん屋さんにピットイン!



特製豚玉



ネギ焼き

限定の豚玉があったのでそれとネギ焼きをオーダーしました。

ネギ焼きはいつも頼むのですがやはり安定の美味しさです。お好み焼きより軽いので最近は定番メニューになりました。

今回びっくりしたのはこの限定の豚玉です。細かく切った豚肉は生地と一緒に混ぜ込んで焼くんですけどトッピングとして乗っている豚肉が少し厚めでカリッと焼けてしかも豚肉の脂の甘さたら旨味が出てきて美味しかったです。
更にキャベツが甘いんです。これがまた実にお好み焼きに合っていて美味しんです。今までお好み焼き食べに行ってこんなにキャベツが美味しいと感じた事は無かったです。

花も団子も両方楽しめてホッコリした1日を過ごすことが出来ました。

これを機会にボチボチ花行脚を始めたいと思います!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️